9月21日(水)
台風は、早くに温帯低気圧に変わってくれた。こちら被害なし。雨も早めに上がってくれたようで、助かった。
午前中は出荷作業。午後にも少しかかる。その後は、新米の贈答用などのための石抜き精米。土入れしてあるトレイに葉物の種をまく。連日の雨続きで、畑作業ができない。菜っ葉類も育苗トレイに蒔いておいて、畑に移植という手段を取らざるを得ない。400もの小さなトレイの穴に、菜っ葉の小さな丸い種を、ピンセットで拾い上げて、落とす作業。神経を集中し、眼もぐっと開き、指先にも神経を注ぐ。認知症予防のリハビリのような作業だ。一トレイだけで、疲れてやめて、早めに家に入る。
ソラの死が、かなりのダメージを与えてくれた。想定以上で、気持ちが立ち上がらない。気の抜けたような状態で、何をやっても、気がおもく、ため息ばかり。しばらくは、、、、、、。
明日は、再び雨のようだ。ゆっくりとソラとのことを思い出してみよう。