goo blog サービス終了のお知らせ 

有馬もとの補助犬訓練士ダイアリー

聴導犬・介助犬国際認定インストラクター(日本聴導犬協会)有馬もとのプライベートブログです。

102 アメリカ→沖縄→長野→東京(仙田満先生)

2006-01-30 20:00:18 | 身体障害者福祉
↑アメリカ→成田着から羽田経由沖縄行きでしたので、飛行機の中で、なぜか目がランランで眠れず、沖縄2泊後の羽田への帰りの飛行機でも眠れず、いつになく、おきっぱなしでした。ということは、高所恐怖症の私は、ずーっと飛行機のアップダウンにおびえていたことになります。
 あーーー。やっと、長野に帰れました。不在中の雑務が待っていて、翌日、1月29日は、施設建設のための打合せを仙田満先生とさせていただきました。
 写真の仙田先生はとてもシックで、ダンディ。そのうえ、私どものような素人の要望も受け入れてくださる、やさしさを持っていらっしゃいます。
 うーーーんステキな男性です。お仕事をさせていただくにしても、ステキな方とできるのは、幸せですね。ステキさが乗り移ってくればいいのに、と、心底思います。
 この打合せには、国際部の深谷様にもお力添えをいただいています。
 施設のコンセプトは、教会だそうです。
 
 そういえば、ローザンヌでこんな教会を見たような、見なかったような。
 長野は、日本のスイス。なんだか共通項がありますね。
 エロジー、太陽熱利用のパネルや、施設を囲むゲートもあちこちの企業さんからのご寄贈も、お待ちしております。
 ユーザーさんが快適で、協会犬の福祉と、ボランティアさんのやすらぎや、スタッフの働きやすさを考えた、やさしい建物を建てたいです。
 コンセプトは「人にやさしい」。