大阪の専門学校 OCA様での授業があります。明日は、聴導犬・介助犬の訓練と、インストラクターに求められるものについて、お話します。ろう文化についても、少し、ご説明するつもりです。
長野電力総連様のご来所をいただきました。
今日は、全国ろうあ者大会と重なっているため、協会は少人数でしたが、「日本聴導犬・介助犬訓練士学院」の第1期生の学院生や協会犬の訓練の成果があがってきているので、協会内でのデモはすこぶる好評なのです。ご高覧いただけて、うれしいです。ありがとうございました。
まゆみさんの解説で、学院生2名のデモをご披露いたしました。
デモ犬は、だいすけ。じん。けいちゃんでした。
今日は、全国ろうあ者大会と重なっているため、協会は少人数でしたが、「日本聴導犬・介助犬訓練士学院」の第1期生の学院生や協会犬の訓練の成果があがってきているので、協会内でのデモはすこぶる好評なのです。ご高覧いただけて、うれしいです。ありがとうございました。
まゆみさんの解説で、学院生2名のデモをご披露いたしました。
デモ犬は、だいすけ。じん。けいちゃんでした。
(福)日本聴導犬協会では、地元社会貢献を積極的に行わせていただいております。
今月は、最寄の中学校からの職場体験をいただいております。
スタッフのMさんと、 「日本聴導犬・介助犬訓練士学院」の学院生が、担当させていただいております。聴導犬・介助犬のデモ、講義「聴覚障害とは」、訓練方法をご披露しました。仕事としては、犬のブラッシングや歩行訓練。雑草取り、訓練後の掃除。犬用のタオルの選択など。
(福)日本聴導犬協会はお昼はスタッフもりよりのビュッフェでしたが、中学生さんはお弁当持参でしたが、ちょっとだけおすそ分け。なんと、次の日に、お母様お手製のお料理やイチゴをいただきました。お気遣いをいただきまして、ありがとうございます。
おいしく頂戴いたしました。
今月は、最寄の中学校からの職場体験をいただいております。
スタッフのMさんと、 「日本聴導犬・介助犬訓練士学院」の学院生が、担当させていただいております。聴導犬・介助犬のデモ、講義「聴覚障害とは」、訓練方法をご披露しました。仕事としては、犬のブラッシングや歩行訓練。雑草取り、訓練後の掃除。犬用のタオルの選択など。
(福)日本聴導犬協会はお昼はスタッフもりよりのビュッフェでしたが、中学生さんはお弁当持参でしたが、ちょっとだけおすそ分け。なんと、次の日に、お母様お手製のお料理やイチゴをいただきました。お気遣いをいただきまして、ありがとうございます。
おいしく頂戴いたしました。