補助犬がもっともっと日本に普及し、もっとやさしい日本創りができるように、
補助犬に関心のある方もない方も、ぜひ、いらしてほしいのです。
第2回 「国際アシスタンス・ドッグ・パートナーズ会議 in 兵庫」
(2010年10月29日から31日まで 芦屋市保健福祉センターにて開催)
http://iadp.web.fc2.com/kikakusyo1.pdf
を開催します。
そのための運営資金がまだまだ足りません。
なので、実行委員会の委員とボランティアの方々、芦屋ハーモニーライオンズ(LC)様と神戸あじさいLCのみなさまと、募金活動をさせていただきました。




実は、(福)日本聴導犬協会はこの14年間で、1度しか募金活動をし
たことがありません。
募金活動は運営資金創りに有効なのですが、募金をしている間の犬たちがなんだか・・・かわいそうだったものですから。
今回、ちょっと考えが変わりました。一緒に協力してくれた聴導犬3頭と、候補犬りん君の1頭が結構楽しそうだったのと、熱さ避けのさわやかTシャツが効果的でした。時間は、ちょっとずつ交代しながら、Tシャツは常にビシャビシャ。委員のみなさまのお気遣いもあったからでしょう。結構、元気に帰ってまいりました。
募金を頂戴したみなさま。お手伝いのみなさま。芦屋市のボーイスカウトのみなさま、
本当にありがとうございました。お疲れ様でした。
補助犬に関心のある方もない方も、ぜひ、いらしてほしいのです。

第2回 「国際アシスタンス・ドッグ・パートナーズ会議 in 兵庫」
(2010年10月29日から31日まで 芦屋市保健福祉センターにて開催)
http://iadp.web.fc2.com/kikakusyo1.pdf
を開催します。
そのための運営資金がまだまだ足りません。
なので、実行委員会の委員とボランティアの方々、芦屋ハーモニーライオンズ(LC)様と神戸あじさいLCのみなさまと、募金活動をさせていただきました。




実は、(福)日本聴導犬協会はこの14年間で、1度しか募金活動をし
たことがありません。
募金活動は運営資金創りに有効なのですが、募金をしている間の犬たちがなんだか・・・かわいそうだったものですから。
今回、ちょっと考えが変わりました。一緒に協力してくれた聴導犬3頭と、候補犬りん君の1頭が結構楽しそうだったのと、熱さ避けのさわやかTシャツが効果的でした。時間は、ちょっとずつ交代しながら、Tシャツは常にビシャビシャ。委員のみなさまのお気遣いもあったからでしょう。結構、元気に帰ってまいりました。
募金を頂戴したみなさま。お手伝いのみなさま。芦屋市のボーイスカウトのみなさま、
本当にありがとうございました。お疲れ様でした。