昨年から、実行委員を中心に打ち合わせ&推進をしてきた第2回 「国際アシスタンス・ドッグ・パートナーズ会議 in 兵庫」も、後数週間となりました。
海外から5名のユーザーさんをお招きし、国内からも多数の補助犬ユーザーさんがご来訪いただく予定です。写真は、IAADP
盲導犬、聴導犬、介助犬の垣根なく、補助犬にご関心のある方もない方も、ぜひ、神戸市でのパレードや、芦屋(芦屋市保健福祉センター)での国際会議など、ご参加くださいませ。
詳しくは、企画書(http://iadp.web.fc2.com/kikakusyo1.pdf)でご高覧ください。
当日参加も勿論、大歓迎ですが、
事前の申込者の方々には、お手土産があります。お申込は、Re:IADP参加希望とご記入のうえ、moto@hearingdog.or.jpに、お申込ください。
また、10月29日の開会式、パレード、そして補助犬チャリティ食事会(会費1万円:10月29日午後19時受け付け開始)についても、ぜひ、ご参加くださいませ。お申込は、上記メールにお願いいたします。おまちしてます。
海外から5名のユーザーさんをお招きし、国内からも多数の補助犬ユーザーさんがご来訪いただく予定です。写真は、IAADP
盲導犬、聴導犬、介助犬の垣根なく、補助犬にご関心のある方もない方も、ぜひ、神戸市でのパレードや、芦屋(芦屋市保健福祉センター)での国際会議など、ご参加くださいませ。
詳しくは、企画書(http://iadp.web.fc2.com/kikakusyo1.pdf)でご高覧ください。
当日参加も勿論、大歓迎ですが、
事前の申込者の方々には、お手土産があります。お申込は、Re:IADP参加希望とご記入のうえ、moto@hearingdog.or.jpに、お申込ください。
また、10月29日の開会式、パレード、そして補助犬チャリティ食事会(会費1万円:10月29日午後19時受け付け開始)についても、ぜひ、ご参加くださいませ。お申込は、上記メールにお願いいたします。おまちしてます。