有馬もとの補助犬訓練士ダイアリー

聴導犬・介助犬国際認定インストラクター(日本聴導犬協会)有馬もとのプライベートブログです。

1093 平和の文化 東京ユネスコクラブ様のお招きで、法政大学の講義室をお借りしての講演会

2013-03-02 11:51:55 | 聴覚障害福祉

 平和の文化 東京ユネスコクラブ様(http://www.heiwa-unesco.jp/cont5/28.html) からのお招きで、法政大学でデモンストレーションをさせていただきました。すてきなご縁をいただきました。

 平和の文化 東京ユネスコクラブは「人の心の中に平和の砦を――」というユネスコ憲章の理念を目指し、ユネスコ活動、運動を民間の立場から支援しようとするNGOです。ホームページの冒頭で「 戦争は人の心の中で生まれるものであるから、人の心の中に平和の砦を築かなければならない」――崇高なユネスコ憲章の理念は、人類の心からの叫びではないでしょうか。わたしたちは、2012年3月26日に誕生した小さな小さな民間ユネスコ運動の一つのクラブです。活動報告、毎月の勉強会、研究会の模様などを掲載していきます。
どうぞ、気にかけてやってください」と書かれています。

 ユネスコクラブ様のような団体は、全国に約270の「クラブ」「協会」「NPO」が加盟しているそうです。

 UNESCO憲章

「戦争は人の心の中で生まれるものである から、人の心の中に平和のとりでを築かなければならない」「政府の政治的及び経済的取極のみに基づく平和は、世界の諸人民の、一致した、しかも永続する誠 実な支持を確保できる平和ではない。よって平和は、失われないためには、人類の知的及び精神的連帯の上に築かなければならない」

 これまでも、長くにお世話になったT様が立ち上げられたNPO法人です。

 『全日本聴導犬ユーザーの会』の事務局 村澤さんの「聴覚障害と聴導犬の必要性」と聴導犬かるちゃんが来てからの体験談。

 有馬の「なぜ人は犬や猫を飼うのか?」という社会学的なアプローチと、「聴導犬の5つの効用」について、お話をさせていただきました。

 すばらしいご縁を創っていただけましたこと、感謝申し上げております。

 当日は、聴導犬かるちゃん、デモンストレーション犬のだいすけ君・あきちゃんと、まだまだデモンストレーション見習いのらんちゃんが同行しました。

村澤さんの「聴覚障害についての」講演があってこそ、聴導犬の必要性についてご理解がいただけます。

あきちゃんのデモンストレーションはすばらしいです。

 

 

 


1092  美男・美女でしょ?

2013-03-02 00:24:21 | とっても私的

 (福)日本聴導犬協会の子は、美男・美女が多い!?

 だいすけ君(男の子。5歳半)とむっちゃん(女の子。8歳)。

協会の女の子たちに好かれるだいすけ君が、唯一、一緒に御飯が食べられるのがむっちゃん。

お母さんみたいに思っているのかしら・・? 妻? でも、押しかけ妻のらんちゃんがいるし・・。・