有馬もとの補助犬訓練士ダイアリー

聴導犬・介助犬国際認定インストラクター(日本聴導犬協会)有馬もとのプライベートブログです。

1099 3月10日 神戸ろうあ者協会の第32回耳の日記念大会でブースを持たせていただきます

2013-03-09 02:41:34 | 聴覚障害福祉

3月10日に、第32回耳の日記念大会にブースを持たせていただきます。スタッフ矢澤と日本聴導犬・介助犬訓練士学院生からスタッフになったOさん。大阪のユーザーさんと聴導犬あいちゃんもうかがわせていただきます。関西のボランティアさんたちもお手伝いをしてくださいます。

 

当日、会場では、記念講演は、映画「珈琲とエンピツ」監督の今村彩子さんと主人公の太田辰郎さんのコラボトークだそうです。  

他、今村監督の秘蔵映画上映、アトラクションなど見所がたっぷりとか。 

前夜交流会も開催されます。明石海峡大橋が見える「シーサイドホテル舞子ビラ神戸で  皆様、ぜひご参加ください。       

◇詳細は ⇒  参加整理券は、神戸ろうあ者協会の事務所にて取り扱いされています。

http://www.normanet.ne.jp/~deafkobe/! お問い合わせください。


1098 これって、難関カモ。 北海道に行ってまいりました

2013-03-09 02:19:03 | 補助犬&聴導犬&介助犬

 北海道に仕事で行ってまいりました。比較的あったかでした。靴も買えず、メッシュの靴のままで雪道を歩いたので、足だけスースーでした。底が雪対応でないので、妙に足に力が入って、入って。

 

お目にかかった方たちは、どの方も、あったかでした。ありがとうございました。

 旧道庁のそばで、出会った風景。これって、補助犬たちにとっては難関でしょう~! パン屑にむらがるカモちゃんたち。ハトだと思って、見過ごすところだったので、目をうたがいました。

「忙中に閑?」。3ヶ所目に伺う前に、カフェでおいしい '雪見’ 紅茶をいただけました。