goo blog サービス終了のお知らせ 

塚田盛彦のつれづれなるままにサッカー

世界中で親しまれているサッカー。このサッカーをフィルターとして、人間社会の構造に迫っていきたいと思います。

ヴァンフォーレ甲府のJ1昇格が決定

2010-11-15 01:40:42 | 日記
 ヴァンフォーレ甲府が4シーズン振りのJ1昇格を決めました。

 やべっちFCを観た方はご存知でしょうが、自動昇格のかかった栃木SCとの一戦には
甲府から3000人のヴァンフォーレファンが駆けつけたそうで、これには選手も内田監
督も勇気づけられたでしょうね。

 僕はテレビを観るまでは気付きませんでしたが、ヴァンフォーレの胸スポンサーに

 「はくばく」

 が復活していました。

 ヴァンフォーレの財政難をはくばくが手助けしたことは、多くのファンに感銘を与え
ましたが、やはり

 「はくばく」

 の文字がヴァンフォーレのジャージには似合いますね。

 アントラーズとトステムが強力な信頼関係で結ばれているように、ヴァンフォーレと
はくばくも良い関係をこれからも築いていって欲しいものです。

 僕は今季の彼らの試合の映像を見たことが無いのですが、前線に大きな基準点、つまり

 「ハーフナー・マイク」

 という楔の動きができる選手を獲得したことが大きかったのかもしれません。

 身長194センチという体格の良さはそれだけで大きな武器になりますし、日本語の他
に英語とオランダ語を話せる彼が、マラニョンとパウリ-ニョ、ふたりのブラジル人との
意思疎通に長けていたとも考えられます。

 1月には高校サッカーで山梨学院附属高校が優勝し、11月にはヴァンフォーレがJ1
昇格を成し遂げ、2010年は山梨県のサッカーファンにとって大きな1年になったのでは
無いでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする