長崎国際大学の「開国祭」に行ってきました。
午前10時に、大学で「ほがらか会館」のみなさんと待ち合わせていたのですが、
40分ほど遅れそうとのことで、体育館前の「須藤元気さんの講演会」の整理券の列に
並び、午後1時半からのチケットをゲットできました(講演会の様子はまた後日ご報告
します)。
みなさんとフリーマーケットや「お習字サークル」の教室などを見学した後、模擬店へ。
笑顔で出迎えて下さる学生さんたち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/8b/f5e7983f34b7f9f76eb6fe787c527476.jpg)
こちらは、「佐世保たこ焼き」を名物にしようと頑張っているみなさんたち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/31/d15dd01e105a2d2ff1800a881eb9811a.jpg)
応援しようと思い買って食べてみました(6個で200円)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/25/c9e2c7073ccb54a86edf55a9bd66300f.jpg)
だしがきいていて味は良かったのですが、タコ以外は何も入っていないのでキャベツとか
ねぎとかなどの野菜を入れた方がいいのではないかと私は思いました。
明日は、山崎まさよしさんのコンサートが開かれますよ(でも、チケットはもう完売かも?)。