私は、麺類の中では「稲庭うどん」が一番好きです。
先日、秋田に帰省した際に私のリクエストで、義母と3人で「7代目佐藤養助」のお店に
行きました。
連れ合いは長崎に来てからは「五島うどん」の方が好きになったとのこと。確かに、
五島うどんもおいしいですよね(どっちも好きかも?)。
「稲庭うどん」は3分くらいですぐに茹であがるのと、喉越しの柔らかさが気に入って
います。
でも、最後の締めにお鍋に入れたりするとすぐにとろけてしまうのでお鍋には向いて
いないかもしれません。
それに、夕食はなるべく炭水化物を摂らないようにしているのであまり「おうどん」
は入れませんが・・・
リニューアルした秋田空港でこんなものを発見しました。
昨日、義母に電話をかけたら秋田は寒くなり、ストーブをつけているとのことでした。
今度「稲庭うどん」を食べに行くのはいつになるでしょうか・・・