「浦頭引揚げ記念資料館」を出た後に向かった先は波佐見町にある「陶農レストラン 清旬の郷」へ・・・
すぐ隣に温泉があるのでいつもなら入りたいとことですが、この暑さでは入る気にはなれずにランチだけをいただくことにしました。
こちらの石窯で焼いたピザは私好みの厚さなのです・・
連れ合いは食事前に写真を撮ったりすることを嫌がるので写真はありません。
数日前から「ピザが食べたい・・・」と思っていたので大満足でした。
この後は、波佐見焼を展示販売している会館へ・・・
夏らしいディスプレイが素敵でしたので一瞬購買力が沸きましたが「これ以上増やせない」と諦めました。
器を堪能した後は、オカモト・シェ・ダムール波佐見店へ・・・
小浜町に本店があり一度訪れたことがありますが、波佐見町に支店が出来たことは知りませんでした。
ケーキの種類が沢山あるので迷いましたが、選んだのは今が旬のピーチ・・・
ケーキセットで630円。美味しかったです。
ケーキはいつも自分で作っていますが、やっぱりプロの味は違いますね。
すぐ隣に温泉があるのでいつもなら入りたいとことですが、この暑さでは入る気にはなれずにランチだけをいただくことにしました。
こちらの石窯で焼いたピザは私好みの厚さなのです・・
連れ合いは食事前に写真を撮ったりすることを嫌がるので写真はありません。
数日前から「ピザが食べたい・・・」と思っていたので大満足でした。
この後は、波佐見焼を展示販売している会館へ・・・
夏らしいディスプレイが素敵でしたので一瞬購買力が沸きましたが「これ以上増やせない」と諦めました。
器を堪能した後は、オカモト・シェ・ダムール波佐見店へ・・・
小浜町に本店があり一度訪れたことがありますが、波佐見町に支店が出来たことは知りませんでした。
ケーキの種類が沢山あるので迷いましたが、選んだのは今が旬のピーチ・・・
ケーキセットで630円。美味しかったです。
ケーキはいつも自分で作っていますが、やっぱりプロの味は違いますね。