アンティークのある暮らし  DORIS

ハウステンボス在住のネットショップ「DORIS」店長のブログです。http://mttaki.shop-pro.jp/

博多で食べた物あれこれ・・・

2019年09月12日 | グルメ
呼子の「活イカ」は佐世保でも食べることが出来るのですが、それほど「大好物」ではないので滅多に食べません。


でも、なぜか博多に来ると「食べなくては・・・」という気になり、搬入日の夕方に仕事を終えて博多に来た連れ合いと一緒にバスセンター8階にある「元気堂」に行きいただきました。


ここは他のお店よりもかなり安くて一匹1500円なのです。それと、日本酒もいろいろあり、しかもリーズナブルなお値段です。


ただ一つ気になるのは「分煙」なので、喫煙コーナーから煙が・・・


「お一人様」で食事をするのが苦手な私なので、今回もコンビニのサラダを買ってホテルのお部屋でビールを飲みながら・・・というパターンでしたが、狭い部屋でテレビを見ながらひとりで食べるのが侘しくなり、というか「美味しい物が食べたい」衝動に駆られ、ホテル近くの居酒屋「はじめの一歩」というお店に入ってみることに・・・



靴を脱いでカウンター席に座わり、まず小さな生ビールと冷奴を注文。


次にトマトのサラダ。



大きなトマトが2個くらい薄くスライスしてあり一番下にサニーレタス、そして紫玉ねぎのスライスと海苔がかかっていてとっても美味しくて「野菜不足」が解消されたような気がしました。


次に、ハーフボトルのスパークリングワイン(これも嬉しい!)




最後に「里芋の唐揚げ」を注文するとお店の方が「5個が一人前ですが、2個から注文できますよ。一個のサイズが大きいので・・・」とのこと。


アドバイス通りに2個お願いしましたが、



大きかったので2個で十分にお腹一杯になったので、「なんて親切な店員さんかしら」と嬉しくなりました。


人気のお店らしく有名な芸能人の来店写真が沢山貼ってありました。


しかも、「禁煙」なのです(これは一番大事かも?)。


このお店なら「お一人様でも気軽に入れるわ」と思ったので、2日後の予約をしてお店を出ました。


2日後に行った時に「カンパチのゴマ漬け」をいただきましたが、「甘辛のたれ」が多すぎてご飯のおかずには良いかもしれませんが、おつまみとしては少ししょっぱいと感じたので、次回はお刺身だけにしようと思っています。



美味しいお店を見つけたのでまた博多での楽しみが増えました。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする