昨日はNHKBSで「高橋大輔」さんの特集を、
そして、今日は朝から同じくNHKBSで「羽生結弦さん」のフィギュアスケートの
特集を放送していたのでテレビの前に座り込んでしまい、家事が手に付きませんでした。
もう、何度も見ているはずなのに羽生結弦さんがジャンプをするときは
ハラハラドキドキします。
そして、今日は午後3時から「NHK杯フィギュア」が始まりますので、
また、一日中テレビ三昧となりそうです。
前にも書いたことがありますが、連れ合いがフィギュアスケートをやっていて、なんと
国体に3回も出場したことがあるのです。
滅多に自慢をしない連れ合いが1つだけ自慢することがあります。
それは「ブライアン オーサー(羽生結弦さんのコーチ)と話をしたことがある」ということ。
連れ合いは学生時代に横浜のアイススケートリンクで国際試合の時などのボランティアを
していたことがあり、たまたまブライアンさんが選手として参加していた時に
一言だけ話をしたとのことですが。
マンハッタンのロックフェラーセンターのスケートリンクを見ると、連れ合いが昔
滑ってくれたことを思いだします。
先程、久しぶりに連れ合いのスケート靴を出してみたら、
皮もすり減っているし、金もさび付いていており、もうこれでは履けないと思うのですが・・・
思えば、日本に帰国して以来一度も滑っていないので、仕方ないですね。
数年後にはスケートリンクのある街への移住を考えているので、
そこでまた連れ合いの滑りが見れるかもしれません。
私も若いころはスケートが好きだったので(下手でしたけれど)また、滑りたいなと
思っています。
でも、勿論年齢的にジャンブなどはできないので、ただ「滑るだけ」ですが・・・
そして、今日は朝から同じくNHKBSで「羽生結弦さん」のフィギュアスケートの
特集を放送していたのでテレビの前に座り込んでしまい、家事が手に付きませんでした。
もう、何度も見ているはずなのに羽生結弦さんがジャンプをするときは
ハラハラドキドキします。
そして、今日は午後3時から「NHK杯フィギュア」が始まりますので、
また、一日中テレビ三昧となりそうです。
前にも書いたことがありますが、連れ合いがフィギュアスケートをやっていて、なんと
国体に3回も出場したことがあるのです。
滅多に自慢をしない連れ合いが1つだけ自慢することがあります。
それは「ブライアン オーサー(羽生結弦さんのコーチ)と話をしたことがある」ということ。
連れ合いは学生時代に横浜のアイススケートリンクで国際試合の時などのボランティアを
していたことがあり、たまたまブライアンさんが選手として参加していた時に
一言だけ話をしたとのことですが。
マンハッタンのロックフェラーセンターのスケートリンクを見ると、連れ合いが昔
滑ってくれたことを思いだします。
先程、久しぶりに連れ合いのスケート靴を出してみたら、
皮もすり減っているし、金もさび付いていており、もうこれでは履けないと思うのですが・・・
思えば、日本に帰国して以来一度も滑っていないので、仕方ないですね。
数年後にはスケートリンクのある街への移住を考えているので、
そこでまた連れ合いの滑りが見れるかもしれません。
私も若いころはスケートが好きだったので(下手でしたけれど)また、滑りたいなと
思っています。
でも、勿論年齢的にジャンブなどはできないので、ただ「滑るだけ」ですが・・・