先日購入したトマトが甘くてとても美しいので、昨日はトマトソースを作ってみました。
作り方はとても簡単で、カットしたトマトに多めのオリーブオイルと塩こしょうをし、トマトが崩れるくらい(6,7分くらい)煮るだけです。
(ニョッキの作り方は、茹でたじゃがいもをマッシュし、塩と片栗粉を混ぜてこねるだけ)
ニョッキを沸騰したお湯にいれて浮き上がってきたらトマトソースに入れ、仕上げにパルメザンチーズを沢山入れて完成・・・
ミセステーラーからいただいた英国ロイヤルドルトンのアンティークのプレートに盛り付けていただきました。
トマトはまだ残っているので、今日は「ラタトゥイユ」を作ろうかと思っています。
作り方はとても簡単で、カットしたトマトに多めのオリーブオイルと塩こしょうをし、トマトが崩れるくらい(6,7分くらい)煮るだけです。
(ニョッキの作り方は、茹でたじゃがいもをマッシュし、塩と片栗粉を混ぜてこねるだけ)
ニョッキを沸騰したお湯にいれて浮き上がってきたらトマトソースに入れ、仕上げにパルメザンチーズを沢山入れて完成・・・
ミセステーラーからいただいた英国ロイヤルドルトンのアンティークのプレートに盛り付けていただきました。
トマトはまだ残っているので、今日は「ラタトゥイユ」を作ろうかと思っています。