連日、テレビなどでは行楽地や帰省地に向かう人たちの様子が報道されていますが、我が家は平常通りの生活を送っています。
祝日の昨日も今日もお弁当を持って連れ合いは大学へ・・・
昔と違い、最近の大学は夏休み(?)中はオープンキャンパスが3度も行われるので、教員も職員も多忙なのです。
なので、来週にやっと夏休みを4日間だけ取れることになり、蓼科に行くことにしていました。
蓼科は6年後には定住する予定なので、2年前から「下見」を兼ねて訪問する計画を立てていましたが、コロナ禍でキャンセルに・・・
JRの切符も購入していたのですが、宿泊予定(&案内)先の友人の息子さんが「濃厚接触者」となってしまったとの連絡が・・・
「来るのは止めてくださいませんか?」とはおっしゃらなかったのですが、「病院への電話も繋がらないので、検査も出来ないし、困っています・・・」と
おっしゃられ、とても同様なさっている様子でしたので、私の方からキャンセルを申し出ました。
私たちよりも年齢が上のご夫婦ですので、もし、お二人にご迷惑をおかけしては申し訳ないと思ったのも事実ですが、
やはりこの「感染状況」を見ると、長時間何度も交通機関を乗り換えて移動するのはリスクが伴うと判断したからです。
蓼科行きを「今年こそは!」と思って楽しみにしていたのですが、またまた3度目のキャンセルとなり本当に残念ですし、
何よりも土日も頑張って仕事をしてきた連れ合いにとっては待ち兼ねた「夏休み」でしたので、せめて近場で「温泉」でもと
考えています。
祝日の昨日も今日もお弁当を持って連れ合いは大学へ・・・
昔と違い、最近の大学は夏休み(?)中はオープンキャンパスが3度も行われるので、教員も職員も多忙なのです。
なので、来週にやっと夏休みを4日間だけ取れることになり、蓼科に行くことにしていました。
蓼科は6年後には定住する予定なので、2年前から「下見」を兼ねて訪問する計画を立てていましたが、コロナ禍でキャンセルに・・・
JRの切符も購入していたのですが、宿泊予定(&案内)先の友人の息子さんが「濃厚接触者」となってしまったとの連絡が・・・
「来るのは止めてくださいませんか?」とはおっしゃらなかったのですが、「病院への電話も繋がらないので、検査も出来ないし、困っています・・・」と
おっしゃられ、とても同様なさっている様子でしたので、私の方からキャンセルを申し出ました。
私たちよりも年齢が上のご夫婦ですので、もし、お二人にご迷惑をおかけしては申し訳ないと思ったのも事実ですが、
やはりこの「感染状況」を見ると、長時間何度も交通機関を乗り換えて移動するのはリスクが伴うと判断したからです。
蓼科行きを「今年こそは!」と思って楽しみにしていたのですが、またまた3度目のキャンセルとなり本当に残念ですし、
何よりも土日も頑張って仕事をしてきた連れ合いにとっては待ち兼ねた「夏休み」でしたので、せめて近場で「温泉」でもと
考えています。