「全国旅行支援」については、SNS上でも「わかりづらい」とかいう不満が出ているようですが、私も昨日何度もトライしてみて
すごく疲れてしまい、今日はパソコンに向かう気がありませんでした(といいながら、このブログを書いていますが)。
来月「大江戸骨董市」に出店する予定なので、私が日頃利用している予約サイトから東京での宿泊先の予約を試みましたが、
ホテルの公式サイトからの料金の方が若干安いということがわかり、予約を取り直しました。
東京での「全国旅行支援」はまだ始まっていないということですが、念のために「支援が始まれば適用されるのかどうか」を
ホテルに電話で確認すると「適応されると思いますが、手続きはお客さまの方でしていただくことになります」とのこと。
「いつからとはわからないので、ご自分で頻繁にサイトを調べてみてください」とのことですので、これって
インターネットを利用しない方は「適用されない」ということでしょうか・・・
テレビなどでは観光ジャーナリストの方が「とてもお得ですよ」感をアピールしていましたが、
「インターネットなどを利用しない方はどうやって利用すれば良いのか」とかいう、もっとわかりやすい情報を教えてくだされば
良いのに、と思うのですが(「旅行代理店にも行けない人もいますし・・・)。
それか、手続きしなくても宿泊先での支払いの際に「**割」にしてくだされば簡単なのですが・・・
すごく疲れてしまい、今日はパソコンに向かう気がありませんでした(といいながら、このブログを書いていますが)。
来月「大江戸骨董市」に出店する予定なので、私が日頃利用している予約サイトから東京での宿泊先の予約を試みましたが、
ホテルの公式サイトからの料金の方が若干安いということがわかり、予約を取り直しました。
東京での「全国旅行支援」はまだ始まっていないということですが、念のために「支援が始まれば適用されるのかどうか」を
ホテルに電話で確認すると「適応されると思いますが、手続きはお客さまの方でしていただくことになります」とのこと。
「いつからとはわからないので、ご自分で頻繁にサイトを調べてみてください」とのことですので、これって
インターネットを利用しない方は「適用されない」ということでしょうか・・・
テレビなどでは観光ジャーナリストの方が「とてもお得ですよ」感をアピールしていましたが、
「インターネットなどを利用しない方はどうやって利用すれば良いのか」とかいう、もっとわかりやすい情報を教えてくだされば
良いのに、と思うのですが(「旅行代理店にも行けない人もいますし・・・)。
それか、手続きしなくても宿泊先での支払いの際に「**割」にしてくだされば簡単なのですが・・・