「ほがらか会館」利用者の皆さんによる「お菓子&お料理教室」ですが、昨年の12月にクリスマスパーティを兼ねて開催されて以来、
今年は一度も開催されていません。
なぜならコロナの感染者が一時期よりは減少したように見えていますが、相変わらず「高齢者や障がい者」などでの感染が減って
いないからです。
長崎県でも毎日300~400人ほどの感染者数が発表されていますが、今後冬に向かってさらに増加するのではないかと思いますし、
「全国旅行支援」の影響もありますし、コロナが終息することはしばらくないと思うので、もう「教室の開催はない」と諦めています。
海外ではマスクを着用している人たちの姿は殆ど見られませんし、コロナの影響は受けていないように感じられますが、
フランスでは一日約6万人ほどの感染者数が発表されており、第8波に入っているとのこと。
それでも人々は普通に生活を送っているようですし、「コロナは風邪と同じようなもの」と考えているような気がします。
日本はいつ・・・
今年は一度も開催されていません。
なぜならコロナの感染者が一時期よりは減少したように見えていますが、相変わらず「高齢者や障がい者」などでの感染が減って
いないからです。
長崎県でも毎日300~400人ほどの感染者数が発表されていますが、今後冬に向かってさらに増加するのではないかと思いますし、
「全国旅行支援」の影響もありますし、コロナが終息することはしばらくないと思うので、もう「教室の開催はない」と諦めています。
海外ではマスクを着用している人たちの姿は殆ど見られませんし、コロナの影響は受けていないように感じられますが、
フランスでは一日約6万人ほどの感染者数が発表されており、第8波に入っているとのこと。
それでも人々は普通に生活を送っているようですし、「コロナは風邪と同じようなもの」と考えているような気がします。
日本はいつ・・・