
今日はこちらも朝から雪が舞っていてとても寒いです。
先日のお料理教室で残ったチキンの骨をいただいてきたので、早速「参鶏湯風スープ」を作りました。
餅米とニンニク、Mさんから送っていただいたナツメと、乾燥した朝鮮人参を入れて煮込みました。

実はこの朝鮮人参ですが、亡くなった義兄が韓国旅行をした際にお土産に購入してきた物なのです。
義兄が亡くなって20年以上も経ちますので、多分30年くらいは経っていると思うのですが、ずっと台所に吊しておいたままでした。
生の朝鮮人参が手に入らないので今回初めていただいてみたのですが、今のところお腹を壊していないので大丈夫だと思います。
天国のお義兄さん、そして韓国でナツメを購入してきてくださったMさん、ありがとうございます!
美味しくいただいています。
先日のお料理教室で残ったチキンの骨をいただいてきたので、早速「参鶏湯風スープ」を作りました。
餅米とニンニク、Mさんから送っていただいたナツメと、乾燥した朝鮮人参を入れて煮込みました。

実はこの朝鮮人参ですが、亡くなった義兄が韓国旅行をした際にお土産に購入してきた物なのです。
義兄が亡くなって20年以上も経ちますので、多分30年くらいは経っていると思うのですが、ずっと台所に吊しておいたままでした。
生の朝鮮人参が手に入らないので今回初めていただいてみたのですが、今のところお腹を壊していないので大丈夫だと思います。
天国のお義兄さん、そして韓国でナツメを購入してきてくださったMさん、ありがとうございます!
美味しくいただいています。