![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ef/484e8e8814065fd92c3717393188db1f.jpg)
先日の「博多阪急」では着物屋さんも出店されていたので、着物をお召しになったお客さまも多かったのですが、素敵な着物をお召しになられたこちらの方に英国のバック
ルをお買い上げいただきました。
私自身も着物が好きなので、「帯留めにしよう」と思い購入していたのですが、気に入ってくださったのが嬉しかったのでお譲りすることに・・・
たまにブローチを帯留めにリメイクしてお使いになられている方を見かけますが、英国のアンティークブローチの中には最適だと思う品が沢山・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e4/41e9be7339026281f7e7a52145b01863.jpg)
真ん中のケースに入ったハンドペイントのブローチも木製ですので、軽いので帯留めになるかも知れませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/8b/3a5e6241b641007305db848d585127e1.jpg)
次回のイベント出店は9月20日から東京ビッグサイトで開催される「骨董グランデ」になると思いますので、興味のある方はご覧ください。
ルをお買い上げいただきました。
私自身も着物が好きなので、「帯留めにしよう」と思い購入していたのですが、気に入ってくださったのが嬉しかったのでお譲りすることに・・・
たまにブローチを帯留めにリメイクしてお使いになられている方を見かけますが、英国のアンティークブローチの中には最適だと思う品が沢山・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e4/41e9be7339026281f7e7a52145b01863.jpg)
真ん中のケースに入ったハンドペイントのブローチも木製ですので、軽いので帯留めになるかも知れませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/8b/3a5e6241b641007305db848d585127e1.jpg)
次回のイベント出店は9月20日から東京ビッグサイトで開催される「骨董グランデ」になると思いますので、興味のある方はご覧ください。