
先日訪れた「ホテルオークラ・バー・シリウス」でお酒のつまみにいただいた「レーズンバター」が美味しかったので、我が家でも作ってみました。
室温に戻し柔らかくした無塩のエシレバターと、ラム酒に漬け込んでおいたレーズンをただ混ぜるだけなので超簡単なのですが、

冷やし固めたのをカットするのが難しくて形が崩れてしまいました。
連れ合いのお気に入りの胚芽米のクラッカーに載せ、ミセステーラーにいただいたアンティークのロイヤルドルトンのプレートに盛り付けていただきましたが、
「エシレバター」なので、お味は市販のよりも美味しいと思いました。
でも、カロー高そうなので控え目にしなければなりませんね。
室温に戻し柔らかくした無塩のエシレバターと、ラム酒に漬け込んでおいたレーズンをただ混ぜるだけなので超簡単なのですが、

冷やし固めたのをカットするのが難しくて形が崩れてしまいました。
連れ合いのお気に入りの胚芽米のクラッカーに載せ、ミセステーラーにいただいたアンティークのロイヤルドルトンのプレートに盛り付けていただきましたが、
「エシレバター」なので、お味は市販のよりも美味しいと思いました。
でも、カロー高そうなので控え目にしなければなりませんね。