蜜柑のつぶやき ~演出家の独り言~

NPO法人劇空間夢幻工房の演出家/青木由里の日々の呟き。脚本執筆・役者・ワークショップ講師も兼業する舞台人日記♪

劇空間夢幻工房 創立25周年記念公演「ISHIN version.2024」

NPO法人劇空間夢幻工房 創立25周年記念公演
タイトル 『ISHIN ~狼たちは最果てに~ version.2024』
脚本・演出 青木由里
出演 青木賢治/栗生みな/村松沙理亜/清水まなぶ/井田亜彩実/導星ゆな 他

日時 2022年9月8日(日)11:00~/15:30~
会場 飯山市文化交流館 なちゅら 大ホール
チケット予約フォーム:https://www.quartet-online.net/ticket/ishin2024

皆さまへ感謝を込めて晴れやかに開催‼
どうぞお楽しみに‼

懇親会☆

2009年07月11日 13時28分19秒 | 日記
昨夜は、open-air THEATER 2009の懇親会☆

出演者・演奏隊・声楽隊そして
劇団の理事の皆さん、総勢40名余が出席。
大盛会でした♪

場所は、昭和通り沿いにあるスマイルホテル一階『バール』
ここは飲み放題・食べ放題で時間も午前0時まで無制限。
そして、安い!
うちの劇団にとって実にありがたいお店で
今回で三回目の利用となる。

集合は19:00。
私は18:45頃、会場に到着。
参加者の皆さんを出迎える。
ほぼ出席者が揃ったところで、親睦会開宴。
私の挨拶で始まり、まずは奏者と声楽隊・ダンサー紹介。
ダンサーのJ君は東京在住だが
今日は古巣のバレエ団に
ゲスト出演するため帰省していて
運良く出席できたのだった。

劇団理事のT氏より乾杯の音頭。
みんなの元気な「カンパ~イ」の声が部屋中に響き渡る。

早速飲食開始

何しろ食べ放題・飲み放題ですからね。
食べなきゃ損、飲まなきゃ損々

私は話に夢中になり、あまり食べられなくて
ちょっぴり残念だったけど

一人ずつ出演者に決意発表をしてもらったりして
座は大いに盛り上がっていく。

劇団監事のY氏もいらしてくれたのだが
みんなの元気のよさにびっくりしたご様子。
「舞台を楽しみにしています!」と仰ってました。

毎回舞台ビデオを撮影して下さっているK氏も合流。
駆けつけて下さったことに感謝です。

理事のT氏からは経営に関するご指導を頂いたり
作曲家のMoriさんや奏者、声楽隊の方
キッズの面々や一般参加者の皆さんとも話せて
良い交流の機会になったと思う。

23:15頃、K氏の音頭で一本締め♪
みんなの笑顔・笑顔・笑顔!
そのおかげで元気をもらえた気がします

二次会は毎度同じみの青木宅。
団員以外に、理事のT氏・Moriさん
一般参加者も来てくれた。

けど、私はまたもや早々に潰れてしまいまして…
いらして下さった皆さん、ごめんなさい

飲んで食べて、べちゃくちゃしゃべって
実に有意義な懇親会でした