「風庵」で朗読コンサートがあるから、聞いてみない?と㈱プロメの千種さんからお誘いがありました。
千種さんのお誘いで、お酒が絡まないなんて珍しい。
と言うことで、「風庵」に行ってきました。
会場の皆さん、申し訳ありませんでした。
何と私は10分ほど遅刻してしまい、大勢の皆さんを待たせてしまいました。
今回の朗読コンサートは、朗読サークル「かがやき」の主催によります。
朗読と言うことに全く予備知識のない私には、電子ピアノ持ち込みで伴奏がつくことさえサプライズです。
5人の方の朗読を聞くことができました。
プログラムは、「星の王子様 キツネとの会話より」(サン・テグジュペリ)、「鴨」(川端康成)、「女人源氏物語より 六条御息所のかたる みをつくし」(瀬戸内寂聴)、「ゼロになるからだより おみやげ」(覚和歌子)、「雨月物語より 青頭巾」(上田秋成)です。
私の勝手な想像ですが、今回のプログラムの裏テーマは「生きる」だったのではないでしょうか?
朗読を聞くと言う経験は初めてでしたが、目をつぶって物語の中に入ることでいろんな情景を見ることが出来ました。
あっと言う間の1時間半でした。
感性を研ぎ澄ますとてもいい経験をさせていただきました。
朗読コンサートの後は、机を戻してティーブレイクです。
美味しいケーキとコーヒーで和やかな時間を過ごすことが出来ました。
隣に座った人に話を聞くと、皆さん朗読を勉強している方が多かったようです。
いろんなところで、楽しみを持っている人と巡り会うことが出来ることに感謝です。
「風庵」のママさんありがとう、とても気持ちいい時間を過ごさせて頂きました。
これも、「風庵」の建物の心地よさもあってのことだと思います。
朗読サークル「かがやき」の坂本裕功さん、ありがとうございました。
坂本裕功さんのプロフィールはこちら
http://www3.city.utsunomiya.tochigi.jp/inst/inst_detail.php?id=T001485&start=0&end=20&char=3&page=1
「風庵」はこの辺です。
http://www.mapfan.com/m.cgi?MAP=E139.44.8.6N36.13.37.0&ZM=11&CI=R&OMAP=E139.44.8.6N36.13.37.0&SMAP=E139.44.8.6N36.13.37.0&SP=1&MS=1&KN=0&CTG=&CT=&CW=
栃木県下都賀郡野木町大字丸林389-3 TEL:0280-57-1531
Your Happy My Happy !
どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。
素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。
ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。
自然然素材でつくる木の家
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-34-0557 FAX/0480-32-7543
HP:http://www.alphaplanning-net.co.jp
Email:info@alphaplanning-net.co.jp