やっと「モバイルSuica」を使えるようになりました。
実は携帯電話が3年以上前のものだったので、「モバイルSuica」を使えませんでした。
携帯電話は話が出来て、メールさえ出来ればよかったのですが、最近よくスイカが行方不明になるので、携帯電話で電車も乗れたらいいかも?と思い始めていました。
でも、携帯電話を変える言い訳が見つからなかったのです。
ツイてます!やっと携帯電話が壊れてくれました。
何と液晶が真っ白になってくれました。
通話は出来るのですが、誰から掛かってきたのか分かりません。
勿論、掛けるにも番号を打てば掛けられます。
DOCOMOショップに真っ白になった液晶を見せると、修理代5,000円と言うことに。
余計なお金は掛けたくない、、、
でも、、、
やっぱり不便ということでやっと携帯電話の機種変更が出来ました。
「通話とメールとスイカだけ出来ればいいです。とにかく機種変更でお金の掛からないやつ下さい!」と言うことになり、ポイントやセール価格で事務手数料のみで交換できました。
相変わらず、ツイてるモード驀進中です。
電車は乗れるし、駅では電子マネーで買い物が出来るし、ヨドバシカメラでも買い物が出来て最高!
これで、スイカのカードを何度もなくすことから解放されると思ったら、、、
何と「モバイルSuica」はオートチャージが出来ない、、、
チャージは携帯から余計なパケット代を払えと言うことなんですね、、、
もうちょっと広い心でお願いします。
なかなか思うようにはならないものですねぇ!
これだからいろいろ人生は面白い。
次はエディも使えるようにしよう。
Your Happy My Happy !
どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。
素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。
ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。
自然然素材でつくる木の家
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-34-0557 FAX/0480-32-7543
HP:http://www.alphaplanning-net.co.jp
Email:info@alphaplanning-net.co.jp