「白山スーパー林道サイクリング2011」の御案内が、
春まだ遠い福井の地にもメールにて届きました
昨年、初めてこのイベントに参加したのですが、
最近は自転車のイベントやマラソン大会など、
1回でも参加するとたいがいは翌年に御案内をイタダキマス
おかげ様で、今の時期は御案内DMがタクサンたくさん
昨年も雪でてっぺんまでは登れず、
少しモノタリナイ感はあったのだが、
それはそれで楽しいサイクリングイベントでした
おそらく今年、これだけの大雪だったので、
さらに登りは雪で阻まれることになるかと・・・
もし、できることなら、
上まで走る距離が短くなる分、スタートをもっと遠くから始めるとか・・・
せっかく遠くから参加しても、
ほんのチョッピリってのは残念ですから・・・
白川郷を観光サイクリングしてから登るというのもアリかも??
参加しようかどーしようか、ちょっとお悩みちうでしたが、
御案内のメールにて、昨年の下り帰路にての事故の様子が少し・・・。
単独事故でさほど大怪我でもなかったにもかかわらず、
当局から「以後の開催は禁止スル!」との御達しがあったそうな・・・
「自転車大好きおじさんの日記」より。
丸岡のグリーンロードレースの時もそうでしたが、
大会役員の皆様方の御苦労がうかがえますヨ・・・
こんなの聞くと、「また参加してみようかな??」って気になってきますネ
5月29日(日)、なんとか日程調整しようかな?
春まだ遠い福井の地にもメールにて届きました

昨年、初めてこのイベントに参加したのですが、
最近は自転車のイベントやマラソン大会など、
1回でも参加するとたいがいは翌年に御案内をイタダキマス

おかげ様で、今の時期は御案内DMがタクサンたくさん

昨年も雪でてっぺんまでは登れず、
少しモノタリナイ感はあったのだが、
それはそれで楽しいサイクリングイベントでした

おそらく今年、これだけの大雪だったので、
さらに登りは雪で阻まれることになるかと・・・

もし、できることなら、
上まで走る距離が短くなる分、スタートをもっと遠くから始めるとか・・・

せっかく遠くから参加しても、
ほんのチョッピリってのは残念ですから・・・

白川郷を観光サイクリングしてから登るというのもアリかも??
参加しようかどーしようか、ちょっとお悩みちうでしたが、
御案内のメールにて、昨年の下り帰路にての事故の様子が少し・・・。
単独事故でさほど大怪我でもなかったにもかかわらず、
当局から「以後の開催は禁止スル!」との御達しがあったそうな・・・

「自転車大好きおじさんの日記」より。
丸岡のグリーンロードレースの時もそうでしたが、
大会役員の皆様方の御苦労がうかがえますヨ・・・

こんなの聞くと、「また参加してみようかな??」って気になってきますネ

5月29日(日)、なんとか日程調整しようかな?
