9月25日(日曜日)

3連休最後の日曜日、今朝もイヌの呼ぶ声に起こされ5時起床
テレビをつければ、天気予報はあんまり良くない・・・
ところどころで雨が降ると言っているが、
外を見れば
弩ピーカン
どこが雨降るねん
ってな感じで、ちょっとぐらいは走れるダロっていうことで、
朝7時スタート
九頭竜川サイクリングロードを松岡方面に向かって快走

九頭竜川を望む堤防沿い、今日も寒いんですケド・・・


鳴鹿から川を渡り、東古市から永平寺方面へと・・・
けやき台で写真撮るのに停まっていると、後ろから1人の自転車乗りさんが
「おはようございます!」っと爽やかな笑顔で追い越して行ったその人を追いかけるような形で走りだす
国道364号線をそのまま真っすぐ走るのかと思いきや、
そのお方は志比南小学校の前で左折??
あれ?こっちに裏道あるのかな??
続いて左折~
ナルホド
集落を縫うような裏道があったのネ??
ここは後ろからのクルマを気にしなくてイイし静かでGoodですよぉ~
永平寺が近くなり、山門には行かずさらりと右折
いきなりの激坂で旧美山町に抜ける峠道に・・・
うんしょ うんしょと激坂峠を登って下れば、
あらら?さっきまでの晴天はどうしたの??
やっぱり天気予報どおり崩れていくのだろうか?

美山・大野方面の雲行きがアヤシイので、福井市街へと方向を取り、
そのついでと言ってはなんだが・・・、

柔らか銀行のTVCMで一躍有名?になった「一乗谷」

小林旭が屋台を営業してたであろう川沿い・・・

白いお父さんイヌの御実家という設定のお店では、
早い時間にもかかわらずチラホラと観光客が・・・

テレビCMの影響だろうか??県外ナンバーのオートバイも何台か・・・
しかし、あいかわらず空模様はヨロシクない
雨に遭わないうちに山沿いを離脱~
足羽川沿いに西へと移動

あらら!!堤防から滑落したの??
クルマを吊り上げていますヨ

福井市中心部へと移動する河川敷

九十九橋から上にあがって・・・


市内の柴田神社に行ってみれば・・・、
NHKの番組の影響でしょうか? 山形ナンバーの観光バスが停まっており、
大勢の観光客がいらっしゃいましたヨ
山から離れて市内に来れば雲も晴れて・・・
これならまだ走れるなぁ~ってなことで、
行き先を北へ・・・

そして三国・・・


行った先は、前から気になっていた三国サンセットビーチ前にある「はちみつ屋」


ここのソフトクリームは、その上に蜂蜜をかけてくれるというスペシャルな一品

はちみつソフトクリーム!!
とっても甘くて美味
そののち、お約束の東尋坊も観光して・・・

さらに北上するように走っていくと、前に自転車乗りさんが
追い越す際に軽く御挨拶
松島水族館の坂でさっき追い越したナイスミドルな自転車乗りさんが追いついてきて、
横に並んだと思ったら・・・、
「フレディ・Mさんですよネ?」
え?なんで??
「はい そうですケド・・・??」
石川県のしょーちゃんGさんでしたぁ~
なぜか私がフレディ・Mだとお解りのようで・・・
しばしの間でしたがお喋りしながらサイクリング~
意外な出会いにウレシイ思いに浸りながら、
丸岡へと帰路に・・・
帰宅後、なんだかペダルの脱着に違和感を感じたので、
かなりすり減ったクリートを、新品に交換~

これで糸井川は大丈夫かな??
この日の総走行距離:108.0km
アベレージスピード:24.8km/h
この日のコース!!


3連休最後の日曜日、今朝もイヌの呼ぶ声に起こされ5時起床

テレビをつければ、天気予報はあんまり良くない・・・

ところどころで雨が降ると言っているが、
外を見れば
弩ピーカン

どこが雨降るねん

ってな感じで、ちょっとぐらいは走れるダロっていうことで、
朝7時スタート

九頭竜川サイクリングロードを松岡方面に向かって快走


九頭竜川を望む堤防沿い、今日も寒いんですケド・・・



鳴鹿から川を渡り、東古市から永平寺方面へと・・・

けやき台で写真撮るのに停まっていると、後ろから1人の自転車乗りさんが

「おはようございます!」っと爽やかな笑顔で追い越して行ったその人を追いかけるような形で走りだす

国道364号線をそのまま真っすぐ走るのかと思いきや、
そのお方は志比南小学校の前で左折??

あれ?こっちに裏道あるのかな??
続いて左折~

ナルホド


ここは後ろからのクルマを気にしなくてイイし静かでGoodですよぉ~

永平寺が近くなり、山門には行かずさらりと右折

いきなりの激坂で旧美山町に抜ける峠道に・・・

うんしょ うんしょと激坂峠を登って下れば、
あらら?さっきまでの晴天はどうしたの??
やっぱり天気予報どおり崩れていくのだろうか?

美山・大野方面の雲行きがアヤシイので、福井市街へと方向を取り、
そのついでと言ってはなんだが・・・、


柔らか銀行のTVCMで一躍有名?になった「一乗谷」


小林旭が屋台を営業してたであろう川沿い・・・


白いお父さんイヌの御実家という設定のお店では、
早い時間にもかかわらずチラホラと観光客が・・・


テレビCMの影響だろうか??県外ナンバーのオートバイも何台か・・・

しかし、あいかわらず空模様はヨロシクない

雨に遭わないうちに山沿いを離脱~

足羽川沿いに西へと移動


あらら!!堤防から滑落したの??
クルマを吊り上げていますヨ


福井市中心部へと移動する河川敷


九十九橋から上にあがって・・・



市内の柴田神社に行ってみれば・・・、

NHKの番組の影響でしょうか? 山形ナンバーの観光バスが停まっており、
大勢の観光客がいらっしゃいましたヨ

山から離れて市内に来れば雲も晴れて・・・

これならまだ走れるなぁ~ってなことで、
行き先を北へ・・・


そして三国・・・



行った先は、前から気になっていた三国サンセットビーチ前にある「はちみつ屋」



ここのソフトクリームは、その上に蜂蜜をかけてくれるというスペシャルな一品


はちみつソフトクリーム!!
とっても甘くて美味

そののち、お約束の東尋坊も観光して・・・


さらに北上するように走っていくと、前に自転車乗りさんが

追い越す際に軽く御挨拶

松島水族館の坂でさっき追い越したナイスミドルな自転車乗りさんが追いついてきて、
横に並んだと思ったら・・・、
「フレディ・Mさんですよネ?」
え?なんで??

「はい そうですケド・・・??」
石川県のしょーちゃんGさんでしたぁ~

なぜか私がフレディ・Mだとお解りのようで・・・

しばしの間でしたがお喋りしながらサイクリング~

意外な出会いにウレシイ思いに浸りながら、
丸岡へと帰路に・・・

帰宅後、なんだかペダルの脱着に違和感を感じたので、
かなりすり減ったクリートを、新品に交換~


これで糸井川は大丈夫かな??

この日の総走行距離:108.0km
アベレージスピード:24.8km/h
この日のコース!!