いつか風がみていた・・・(フレディ・Mの日記)

自転車とオートバイで遠くへ・・・。

MTBと追憶・・・。

2012年09月05日 08時13分04秒 | 自転車
3日のあにゃもさんのブログに、
「MTBとあにゃも」というタイトルを見て、
急いでブログに載せなくてはとあたふたしたワタクシでございます・・・












じゃ~ん





なんと、偶然にもあにゃもさんが御実家で所有しているのと、
まったく同じ型&カラーなのです






上の息子が生れて少し経ってから購入
おりしも当時はアウトドアブーム真っ最中
・・・確か1990年頃だっただろうか?





家族で登山やキャンプにといろいろ道具を揃えて、
その流れでサカイサイクルさんで買ったのがコレ

当時はなんの知識もないまま、
ただマウンテンバイクが欲し~っということだけで、
実車が在庫展示してあるお店を探し、カタログを貰いもんもんと~
買うまでにはさほど時間はかからなかったような価格帯だったし・・・
アラヤがどんなメーカーなのかも知りませんでした~




担ぎあげ用の肩あてパットが標準装備
あ!シートチューブには空気入れの取り付けフック付き




そういえばハンドルステムにも純正の小物バッグが付いてたな~
(あにゃもさんのには付いていた)







初めて乗ったフロントトリプルギアの、
あまりの漕ぎだしの軽さにウレシクて九頭竜河原をひょいひょい走ったモンでした






それから少し経って、タイヤも痛んだので、
ロード寄りのあまりごつごつしてないタイヤに、
サーバさんでチューブごと交換してもらい、
このとき初めて自転車のチューブの口金が3種類あることを知る





登山口までこれで走って登山したり、
敦賀まで9時間もかけて栃の木峠越えで行ったり・・・、
2004年にロードバイクに出会うまで、
随分とお世話になった自転車です~





今では「ARAYA」の創業の地、山中温泉の工場の前を、
日帰りでささぁ~っとロードバイクで走るなど、
なんだか因縁めいたというか不思議な縁を感じます










・・・あにゃもさんとも、不思議な縁があるのですね~