イコンのもとに


在宅介護16年が終了後、やっと自分のために生きられる。イコンも描いてます。ブログは書いたり書かなかったり、気分で。

ありがとうございました

2023年09月18日 | チャリティイコン
本日、チャリティイコン①自印聖像 マンディリオンを
メルカリにて、ご購入してくださいまして、
誠にありがとうございました。
正教会信徒の方がご購入くださいました。

先ほど発送させていただきました。





このイコンの販売収益は
神様とイコン画家アリンピーと私の、
お約束通り
3分の1をアムダのウクライナ支援に役立てたいと思います。

また、アムダにお振込みしましたら、
こちらでお知らせしたいと考えています。

絵を描くことが、どなたかのお役に立つのであれば、
私は描いていきたいです。

母の介護があると、なかなか描く時間がとれませんが、
ぼちぼちとチャリティイコンは描いていきますね。
よろしくお願い申し上げます。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のウォーキング

2023年09月16日 | 在宅介護
昨日の早足ウォーキングが30分くらいでしたから、
あと30分早足をすれば
1週間の60分早足はクリアできます。
あさイチで1週間に60分早足すれば、筋肉もつくと話していました。
60分以上しても、筋肉がつく効果は期待できないそうで
(メンタル的にはいいと思いますが)
1週間で合計60分の早足でいいそうなんです。
合計だから、昼休みに10分、帰宅して10分、などを足して合計60分でいいみたい。

外に出る時は必ず天気予報と気温を見るようにしていて、
今日は最高気温が34℃になり、しかも熱帯夜だそうです。
今は午後3時だけど、真夏の暑さよ。
ですので、歩くなら朝のうちでしたが、
5時に起きても、母のおむつ替えや
全部の着替え、
栄養補助ドリンク、お茶を飲ませたり、軽く朝ごはんを食べさせたり、
洗濯物や麦茶作りや
猫たちにごはんを食べさせたり、
様々な朝の仕事があって、あっという間に7時です。
何とか用意して、7時45分に家を出発しました。

おばはんの足の写真見せて、どないせぇっちゅうねん⁉️
というところですが
秋の🍂 
秋のウォーキングスタイル
ガーゼ手拭いは不可欠
シューズ、ストックポール、バッグは全てフリマです。
私には充分ですわ。


バッグはモノマックスという雑誌の付録です。
これが軽くて便利。
ペットボトルを差し込む場所があります。
お財布機能まてあるから、軽量化できます。






家を出た時は28℃でしたが、
15分歩いたら、あっという間に30℃になってました。
8時前は急に日差しが強くなります。
今日は7時からしているカフェにモーニングを食べに行こうと思ってましたが、
予定変更して、影の多い裏道を15分歩いて帰宅しました。
自己トレーニングは無理をしない。

うちのすぐ側に、イチローが自宅に置いて使っている筋トレの機械が揃っているジムがあって、
サッカーのプロ選手や競輪選手や
体育大学の学生たちが来ているのですが、
昼間は空いているので通ったらいいのですが、
母がどうなるかわからず、行ってません。
会員になっているプールもコロナから行ってないし、
このウォーキングで、しばらくは筋力をつけようと思います。

10分の1の値段で買わせていただいたトレッキングシューズ
イタリアのビブラムというソールだけを製造している会社なんですが、
ソールが私を歩かせてくれます。
見た目ゴツいですが、高齢者が歩くには、これくらいの靴のサポートが必要じゃないかな?と思いました。
ただ、片足500g以上はあるから、重いのがだめな人は無理だと思います。
重い靴を履いてトレーニングする方法もあるから、
私はそれをしようと思いますね。
最初は替えの靴をリュックに入れて歩きます。




2日で1時間だけ早足でしたが、
既に、お尻や足の筋肉の位置が違います。
腰痛の私にはトレーニング機械よりもいいかもしれません。 

ちなみにモンベルが店舗を出す初期にアルバイトに行ってました。
何十年も前です。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウォーキングとアルファ米

2023年09月15日 | 在宅介護
いったい、いつまで暑いんだろう。

予想気温がどんどん書き変えられていて、
30℃以上はまだ1週間もあるが、それから先も30℃以上なんじゃないかと思う。

気象予報士の資格を持つ弁護士が、
「来年も、これは続く、、」と言いかけたら、まわりのタレントが
「いや、それは言わないでくださいよ」と止めていた。
気象予報士の言うことはずっとあたっているから、
おそらくこの暑さは10月まで続き、来年も同じようになると思う。
来年の暑さ対策も考えておかないといけない。

アン・ルイス、
アンちゃんもロスで
朝3時に起きて、
近所の地域猫に
ごはんをあげているんだそうですよ。
私も4時か5時には起きるので、
我が庭に住む猫たちに
ごはんをあげています。

でも、その早起きした時間が
もったいなくて、
近所を歩こうと思いました。

キャンプに行きたいのだけど、
介護と猫のことで
家を離れられないので
近くの山登り(ハイキング)で満足するしかないと考えたのですが、
体力と足腰の不調もあるし、
けれど、足腰の不調は筋肉をつけたらよくなりそうなので、
5キロ痩せたのをいい機会に
ひとりトレーニングをしようと思いました。

最初に、山用の靴を買う。
足首が私は元から固いので、
さらに固いトレッキング靴だと
うまく足首が動かないので、
山登りの知人たちに聞いて
モンベルのラップランドシューズにしました。
これは、実際に山を歩いた中古を買い、
中のインソールを私の足に合ったものに変えました。
靴のフィッティングなら、足腰が悪いので散々やってきて、
持っているインソールもたくさんあります。

その靴で朝歩こうと思ってましたが、
朝は案外、やることがありバタバタしてしまい、
結局、あっという間に暑くなってしまったので、
これは夕方に歩こうと思って
先ほど30分くらい、スーパーまでの往復を
トレッキングポールを右手に持ち、歩いてきました。

足腰が悪いので、腰ベルトをがっちり巻き、
麻のワンピースにレーヨンパンツ、
足にはラップランドブーツの中に
私に合うスポルスのインソールを入れて
靴紐を足首できっちり縛り、足が靴の中で動かないようにする。
足先は1センチ余裕がある。

先日のあさイチでウォーキングの正しいやり方を紹介してましたから、
すごく役立ちました。
準備運動をして、太腿をあげての早歩きをしました。
週に合計60分の早歩きで筋力がつくそうですから、
できるだけ歩こうと思いました。
痩せたので、さらに筋肉をつけていかないといけないんです。

実は、真冬用のトレッキングシューズも用意しており、
シーズン前のフリマは、すごく安いんですよね。
10分の1でシューズ類は用意できました。
実は中古靴って、履き慣れているから靴擦れしにくいんです。
真冬用のトレッキングシューズは2回しか履いてないそうです。
イタリア、ビブラムの靴底のモンベル、4万ちょいだそうで、
その10分の1で助かりました。
真冬のアスファルトは、すごく冷たいので、靴底が厚いものを選びました。
歳を重ねたら、外観だけでなく、身体を守る衣類を選ぼうと思っています。

おかげさまで、スーパーまでの往復、帰りは荷物もあるし、
ちょっと疲れたかな?と思った頃、自宅に着きました。
距離がちょうどいいくらい。
近所をできるだけ歩いて、少しずつ距離を伸ばしていきます。


母の友人の従姉が医師で登山家の今井通子さんで
アルファ米の保存食が軍仕様だったものを、社会一般の防災食に広げる時に
当時の登山家の人たちが試食したんです。
その時に私も今井さんのところから送ってもらったアルファ米を
食べさせてもらいましたが、まだまだまずかった。

久しぶりに今の尾西、オニシのアルファ米を食べてみましたが、
これが食べられる。
チキンライスやエビピラフは米に粉末調味料を入れますが、
全部入れると、私はかなり塩辛い。
粉末調味料を入れる量を調整したら、充分食べられます。
これは、日常、時々食べながら、防災食として用意しておくといいですね。





粉末調味料を入れたら、塩分が2.5gになるから、
減塩中の人は調節したらいいです。

湯を入れた直後。


15分後、かき混ぜました。



ハラル認証されたビリヤニやナシゴレンまであります。
百数年の歴史がある尾西食品、世界進出だね。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高齢者の死

2023年09月12日 | 在宅介護
高齢者が叫んだり、
暴言を言ったりすると、
精神科へ入院になるんですよね。
それが当たり前で、
精神科になってショックを受けなくてもいいんです。

2015年に自宅で看取った父も
最後は、病院でも
「助けてくれー」と叫ぶようになり、
看護士さんがその度に見にいくので、他の仕事ができず、
高齢者の精神科病院に転院するように勧められました。

その病院が自宅からは遠くて
母の介護もあったので、
精神科病院より自宅で死なせようと思いました。

自宅に連れて帰ってからは、
毎晩、「助けてくれー」とずっと叫びます。
夜中じゅう叫んで、朝方にくたびれて、やっと寝ます。
まるで、私が虐待でもしているようです。
幸いご近所には聞こえず、
私の寝不足が頂点になった時に亡くなりました。

私も寝不足とくたびれで、幻聴みたいなものが始まりかけていましたから、
父が亡くなって、これで私が助かったとホッとしました。
誰も父を見てはくれないので、私ひとりで見ていました。
隣で母の介護もありましたから、それは大変でした。
(訪問診察と訪問看護は受けていましたよ。)

母は耳が悪いので、父の叫ぶ声はよくわからなかったみたいです。
とにかく、両親を引き離さずに亡くならせたのは
これはよかったと思いました。

親が死ぬ時は何らかの覚悟がいる。
病院や医師や看護士のせいにしないよう、
自分で見れない限りは、
仕方ないと思うしかないと私は考えます。
でないと、自分の健康や精神を害するし、
家族の生活が回らなくなるし、
死ぬ親をきちんと見送れないです。
ちゃんと死なせることも、すごく大切なので、
私は父を自分が見る中で死なせて、充分満足しています。

クリスチャンなので、
徳島ハリストス正教会の前の小川神父様から
亡くなる最期の十字の切り方を教えていただき、その通りにしました。
仏教の引導みたいなものでしょうか?

私は父に
「今までありがとう。
パパ大丈夫だよ。
ママはまかせてね。
きちんと天国に行くのよ。
迷わないで行くの。
お兄ちゃん(戦死した父の兄)待ってるよ。
パパ、また、会おうね。」
と言いました。
父からは「ママを頼むよ」でしたね。

精神科病院で誰も見られずに死んでいたら、
そんな言葉も父に聞かせてやれませんでしたね。

これは、私がやりたかったことなので、
他のご家族には、そのご家族の見送り、看取りがあるんだと思います。

父との約束なので、
私の身体がバキバキになっても
母を私の隣で死なせようと思っているわけです。

死を恐れるより、
どうしたらうまく死なせられるか?
考えるんです。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

綺麗事ではない在宅介護

2023年09月11日 | 在宅介護
又吉さん行きつけの吉祥寺の喫茶店を拝見でき、うれしかったです。
吉祥寺には、大きな生地屋さんがあり、何回か行った折に
その喫茶店に行きました。
大学時代も母と行った覚えがあるので、もう老舗ですね。
懐かしいです。

岡山は、というか、全国的に
津山市の孫置き去り事件で騒いでいます。
確かに、祖母の過失ですが、
娘が子どもを預けたんだから、
祖母に確認のメールか電話をしてくれていたら、と思ったり、
保育園がなぜ出欠の確認を母親にしなかったのか?とか
様々、いろいろ考えてみましたが、
当事者じゃないのでわからない。
けれども、私も加齢で、そうなりうる可能性があるので、
できる限り気をつけたいと思うのでした。

最近、やはり、介護疲れで、
自分の動作が鈍いので、
事故や怪我をする可能性が高いので、
時間を焦らない、
焦らないために早めの準備をする。

今、何を優先するか考える。
例えば、身体が痛くて部屋の片付けができてないが
片付けをしなくても誰もいないし
誰も来ないので、
身体を休める方を優先する。

コロナ発症で母を預けたくても
預けられない状況になっているので、
私の身体がもうガチガチになっていて、
母を細かく見てやりたいけど、
それをすると、さらにしんどいので
もうしない。

母の食事も1食で200kcalとれるものがあって、
朝 200kcalの栄養補助ドリンク
昼 なめらかごはん、なめらかおかず2品で合計200kcal
夜 昼と同じにしたいけど手間がかかるので、
1食で200kcalとれるなめらか定食にする
1日合計約600kcalとらす。

という具合で手抜きをちょこちょこしています。
後は、大量の洗濯物はどうしてもあります。
東京の知人が働く主婦で
親4人の介護が同じマンション内であり、子育て中でもあったので、
全ての家族の洗濯物を月に10万くらいでクリーニング店に頼んでいました。
シーツから下着から、オール全部、全てクリーニング。
助かったと言ってましたね。
それだけ、在宅介護は洗濯物の量が多い。
家族がいたら、その分もありますから。
私は面倒くさくなったら、
すぐに干さなかったり、洗わなかったりしてます。
体調よくなったらする。
もう、自分の体調に母の介護を合わせないとやっていけない。

自分が体調悪いと、
早く死ねばいいのにと思うのは当たり前だと思いますよ。
そう思うようにして、
ストレス発散しないと、
在宅介護なんかできないです。
在宅介護は、泥まみれ、糞尿まみれみたいなもんよ。
綺麗事ではやっていけない。
自分もそうなることを覚悟させられますね。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花時計