◆車椅子を押して父を教会につれて行き、父をおいて私は帰ったが、その往復30分ほどはサティをしていた。思考はかなり湧き上がってくるのだが、すぐにサティが入る。実際には「思考」とラベリングする場合が多い。数日前からサティの感覚がこれまでと少し違うなと感じていたが、今日もそれを感じた。
これまでは思考が湧いてくると努力してそれを止め、少しでも思考のない状態を持続しようとしていたようだ。そこにはどこかで思考を打ち消そうとする否定的な態度があった。今は、思考への気づき(サティ)を楽しんでいるような感じだ。思考する自分を受け入れているとでも言おうか。思考する自分を静かに余裕をもって見ているような感じか。それだけ、思考する自分と同一化しなくなったのかも知れない。
◆一昨日あたりからEckhart TolleのA New Earth: Awakening to Your Life's Purposeを再び読み始めている。以前90頁ほど読んでそのままになっていた。その中に
Complete identification with thought and emotion, that is to say, ego.(思考や感情との完全な同一化、それがいわゆるエゴだ)
というのがあった。この短い言葉が私には強烈だった。結局、私が自分と思っているものの実体は、言葉と思考によって織り上げられた仮構物にすぎない。それをあたかも実体があるかのように錯覚して、「私」として固執する。そこにエゴが生まれるのだ。
そのことがまだ私には実感としては分かっていない。だからこそ、日常的な思考の流れに気づき(サティし)、思考する自我としての私を徹底的に相対化していく必要があるのだ。
思考の流れに気づかずそこに埋没している間は、思考との同一化は続く。思考の流れから一歩離れて、それを「外から」眺められるようになると、自我の相対化が始まるのだと思う。
これまでは思考が湧いてくると努力してそれを止め、少しでも思考のない状態を持続しようとしていたようだ。そこにはどこかで思考を打ち消そうとする否定的な態度があった。今は、思考への気づき(サティ)を楽しんでいるような感じだ。思考する自分を受け入れているとでも言おうか。思考する自分を静かに余裕をもって見ているような感じか。それだけ、思考する自分と同一化しなくなったのかも知れない。
◆一昨日あたりからEckhart TolleのA New Earth: Awakening to Your Life's Purposeを再び読み始めている。以前90頁ほど読んでそのままになっていた。その中に
Complete identification with thought and emotion, that is to say, ego.(思考や感情との完全な同一化、それがいわゆるエゴだ)
というのがあった。この短い言葉が私には強烈だった。結局、私が自分と思っているものの実体は、言葉と思考によって織り上げられた仮構物にすぎない。それをあたかも実体があるかのように錯覚して、「私」として固執する。そこにエゴが生まれるのだ。
そのことがまだ私には実感としては分かっていない。だからこそ、日常的な思考の流れに気づき(サティし)、思考する自我としての私を徹底的に相対化していく必要があるのだ。
思考の流れに気づかずそこに埋没している間は、思考との同一化は続く。思考の流れから一歩離れて、それを「外から」眺められるようになると、自我の相対化が始まるのだと思う。