防寒コートを着始める人が出てくると、鉢植えのパンジーが元気に見えてくる。この頃になると自宅のデンマークカクタスも芽をつけだす。冬に花咲く植物はたくましい。
通勤途中の通りに、今年からツリーを飾る家が一軒増えた。その家の前の塀に電飾が施され、綺麗な光をはなっている。最近は、発光ダイオードを使った省電力型電飾が主流だ。
感動的だった。(高橋尚子は)もう、限界じゃないかと思って心配しながら2時間テレビを見つづけた。最後の高橋尚子のラストスパートすばらしかった。(足の痛みが出て)ボロボロになって敗退するのではないかと気にかけていただけに、最後の5キロあたりから見ていて、目に涙がにじんだ。「夢」を持つことの大切さを身をもって示した彼女の存在は老若男女を問わず(ここ数年悲惨な事件が多発し、すさんだ心を持ち始めた)日本人に希望を与えたことだろう。お立ち台でのヒーローインタビューでの受け答えも立派だった。
アスファルトを突き破って成長した大根。かって広島原爆が投下された土地からいち早く青葉を出したのも大根ではなかったろうか。ど根性だいこんがマスコミで取り上げられているのをみて、日本人の心がすさんでいる証と感じた。今日の政界、経済界の体たらくぶりに警鐘を鳴らさなくてはと思う人達が出てきたということかも知れない。
アスファルトを突き破って成長した大根。かって広島原爆が投下された土地からいち早く青葉を出したのも大根ではなかったろうか。ど根性だいこんがマスコミで取り上げられているのをみて、日本人の心がすさんでいる証と感じた。今日の政界、経済界の体たらくぶりに警鐘を鳴らしている人達が出てきたということかも知れない。さんd100
昨日、しばらく遠ざかっていた「ちた屋」で、会社の人とお酒を飲んで歓談した。おつまみとして出された旬の「銀杏」がとてもおいしかった。おかみさんの話では、銀杏を袋にいれ、1分40秒、電子レンジにかけると綺麗に殻がはがれるそうだ。
千代田区の一斉清掃の今日、朝7時45分から約30分かけ、社員20数名で市ヶ谷外濠の土手を箒、塵取り片手に清掃をした。6月に続いて2回目だ。10袋ばかりゴミ収集した。昼の休み時間、ベンチで弁当を広げて食事している人をよくみかけるが、自分のゴミを持ち帰らないため、烏などが散らかし、結果的に周辺に散乱する。これなどは現代人の道徳心の問題だ。
私の会社にも、中国出身の社員がいる。日本で暮らし始めて7年以上になり、やっと、日本政府から帰化が許された。お子さんも日本の学校に通っており、日本に永住できる環境が整って安心したようだ。自由主義を味わった人達は、二度と社会主義に戻りたくないのだろう。