”人生の秋”を豊かな心で穏やかに、日々を過ごしたい!

神様から与えられた限られた寿命を大切に、老いてこそ華やいで。

第287回妙見ハイク会は、上杉尾根稜線を登る。

2019年09月09日 17時23分11秒 | Weblog

真夏のような猛暑(35℃)、稜線コースで風を期待したが殆ど無風。

今回も平野副会長の許可を受けてフライングで。

歳を重ねて体力が衰え、皆さんのスピードには着いていけなくなり哀しい。

ペースメーカーと相談しながらゆっくりとマイペースで登る。

往復稜線コースを歩いて万歩計、18.563歩。

シッカリ歩きました。

マイペースで景色を楽しみながらゆっくりと登る。

閑散とした妙見宮。

妙見山からの眺望。

食後の講演は、豊能町余野 山口納豆の三代目の山口宗太郎氏。

試食があるのかな?期待したけれどなし(´・ω・`)


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする