世界的に著名な写真家であるRandy Olson氏が、カムチャツカ半島で撮影した水中のヒグマです。
クマは、水中を遡上する鮭・マスを狙って捕獲しょうとする写真です。
大変、珍しい写真です。
カムチャツカー半島と写真家。
と言うと思い出すのが、星野道夫氏の悲劇の舞台でもあります。
1996年8月 カムチャツカー半島 クリル湖畔に撮影・滞在中にヒグマに襲われて亡くなったものです。
「星野道夫さんをしのび」講演会は本日午後7時半から北区 札幌エルプラザで開催されます。

妻の直子さん 登山家 大谷映芳氏が「星野道夫が見た風景」と題して話す。スライドも上映されます。当日券2000円
本日から6日まで厚別区 「デュオ2」5F新さっぽろギャラリーで写真展が開催されます。無料

是非ご参加下さい。
サハリンマン
クマは、水中を遡上する鮭・マスを狙って捕獲しょうとする写真です。
大変、珍しい写真です。
カムチャツカー半島と写真家。
と言うと思い出すのが、星野道夫氏の悲劇の舞台でもあります。
1996年8月 カムチャツカー半島 クリル湖畔に撮影・滞在中にヒグマに襲われて亡くなったものです。
「星野道夫さんをしのび」講演会は本日午後7時半から北区 札幌エルプラザで開催されます。

妻の直子さん 登山家 大谷映芳氏が「星野道夫が見た風景」と題して話す。スライドも上映されます。当日券2000円
本日から6日まで厚別区 「デュオ2」5F新さっぽろギャラリーで写真展が開催されます。無料

是非ご参加下さい。
サハリンマン