平成27年4月12日(日曜日)
『初めての熊本・高遊原分屯地で1日中ヘリ三昧』
・・・と思っていたところに差しだされた旅行会社の新聞折り込みチラシ。
そこには千本もの八重桜が咲き誇るという大分県大分市の“一心寺”へのツアーが
掲載されていました。
・・・というわけで予定を変更し高遊原分屯地には2時間ほど滞在し、大分県豊後大
野市にあり“チューリップ祭り”開催中の道の駅・原尻の滝経由で“一心寺”へ向かう
我が家のツアーが催行決定。
朝の4時30分に自宅出発して有明フェリー始発に乗船、熊本から大分まで九州を
ほぼ横断して最後は温泉でリフレッシュ、長崎到着は22時30分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e3/9e22dc463c85716e284c2bbf461e9942.jpg)
有明フェリーを利用して熊本へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f9/786ba920303ee8292a3009fdae8891c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/76/ba977dff80c75a5647fe6e495ce53cdb.jpg)
西部方面航空隊創隊54周年・高遊原分屯地創立44周年記念行事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/53/1dadfcf41f0e0a830bcf62137635c61f.jpg)
道の駅・阿蘇のくまモン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f9/935cbe338e08911a4479cc11e7a7017e.jpg)
昼食は阿蘇市一の宮町 国道57号線沿いの
“産庵(うぶあん)”で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/8d/26da197df45196a8bf49833ca3970120.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/42/8385358fc0de9fe103ed11f3e76e4080.jpg)
道の駅・原尻の滝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/8b/adbcc0127570e80bfaaf6a851effa618.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/09/6c9629a9731d7795e9abcb76dc0e0323.jpg)
熊本県小国町の“守護神温泉”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/79/9a066062ba6dccc251eade397ab35191.jpg)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m05/br_banner_shinkansen.gif)
にほんブログ村
『初めての熊本・高遊原分屯地で1日中ヘリ三昧』
・・・と思っていたところに差しだされた旅行会社の新聞折り込みチラシ。
そこには千本もの八重桜が咲き誇るという大分県大分市の“一心寺”へのツアーが
掲載されていました。
・・・というわけで予定を変更し高遊原分屯地には2時間ほど滞在し、大分県豊後大
野市にあり“チューリップ祭り”開催中の道の駅・原尻の滝経由で“一心寺”へ向かう
我が家のツアーが催行決定。
朝の4時30分に自宅出発して有明フェリー始発に乗船、熊本から大分まで九州を
ほぼ横断して最後は温泉でリフレッシュ、長崎到着は22時30分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e3/9e22dc463c85716e284c2bbf461e9942.jpg)
有明フェリーを利用して熊本へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f9/786ba920303ee8292a3009fdae8891c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/76/ba977dff80c75a5647fe6e495ce53cdb.jpg)
西部方面航空隊創隊54周年・高遊原分屯地創立44周年記念行事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/53/1dadfcf41f0e0a830bcf62137635c61f.jpg)
道の駅・阿蘇のくまモン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f9/935cbe338e08911a4479cc11e7a7017e.jpg)
昼食は阿蘇市一の宮町 国道57号線沿いの
“産庵(うぶあん)”で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/8d/26da197df45196a8bf49833ca3970120.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/42/8385358fc0de9fe103ed11f3e76e4080.jpg)
道の駅・原尻の滝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/8b/adbcc0127570e80bfaaf6a851effa618.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/09/6c9629a9731d7795e9abcb76dc0e0323.jpg)
熊本県小国町の“守護神温泉”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/79/9a066062ba6dccc251eade397ab35191.jpg)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m05/br_banner_shinkansen.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へ](http://localkyushu.blogmura.com/nagasaki_town/img/nagasaki_town88_31.gif)