平成29(2017)年5月3日(水)~6日(土)
ゴールデンウィークを利用して京都と四国への車中泊ドライブに行ってきました。
目的地は2か所、3日(水)の京都、バラで有名な松尾園芸と5日(金)に花火大
会開催の高知。
3日の午前1時半に自宅を出発して午後1時半に京都の松尾園芸に到着、この
後は道の駅・スプリングスひよしにて車中泊。3日と4日は「道の駅 車中泊 ラ
ンキング」で検索した「Aランク、Sランク車中泊スポットマップ」を参考に温泉施設
がある道の駅を選択。
2日目は大鳴門大橋を利用するために京都亀岡市から国道423号と171号から
国道2号線を利用して神戸淡路鳴門自動車道で淡路島へ、大渋滞に巻き込まれ
ながらも鳴門海峡のうずしおや絵画鑑賞をして道の駅・宍喰温泉で2日目の夜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f0/41968e1fe365b7438d14c1d4d9d6b8cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/cb/75890d88c2e72ea3d8204337e390bc09.jpg)
『元気なうちに行っておきたい場所』BY妻
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/08/4014cb7c64581292282bfb88dded121b.jpg)
京都府南丹市日吉町
温泉は21時30分まで(受付は21時)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c5/a6732b24abb4abdcb7946c43b014acd7.jpg)
車中泊1日目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/6e/ea2fe03795d6b6dee7860f11fa0f0bc4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c5/3e4cea1b8a7fa58ee6de1fbb53634bcc.jpg)
京都亀岡市から大阪府池田市と母校経由で神戸へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c8/a2f375ea845e48103008e766cae7ed1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/87/a89dce444a3f5224510e1ba15e684178.jpg)
大鳴門橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a4/77aa485486913c90c5dafca0b19b16d9.jpg)
日本で一番うずしおに近い道の駅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/cd/3e7cbd7cd507fc357246f6f516db81e0.jpg)
白い海鮮丼 1800円(税抜き)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/66/0ece22c053c3a912fae9df4f1904f6c0.jpg)
淡路たこ天寿司 1250円(税抜き)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/85/bea97c43d10772bffe4eac00a705082a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/fa/400aa238cf301e3689fe03bbb6e073fa.jpg)
世界中の名画を原寸大の陶板で再現
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/91/d3e9464cb4e5a4eef6883fe228bb48ad.jpg)
徳島県海部郡海陽町の
道の駅 宍喰(ししくい)温泉
隣接のホテルリビエラししくいで入浴可能(~23時)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m05/br_banner_shinkansen.gif)
にほんブログ村
ゴールデンウィークを利用して京都と四国への車中泊ドライブに行ってきました。
目的地は2か所、3日(水)の京都、バラで有名な松尾園芸と5日(金)に花火大
会開催の高知。
3日の午前1時半に自宅を出発して午後1時半に京都の松尾園芸に到着、この
後は道の駅・スプリングスひよしにて車中泊。3日と4日は「道の駅 車中泊 ラ
ンキング」で検索した「Aランク、Sランク車中泊スポットマップ」を参考に温泉施設
がある道の駅を選択。
2日目は大鳴門大橋を利用するために京都亀岡市から国道423号と171号から
国道2号線を利用して神戸淡路鳴門自動車道で淡路島へ、大渋滞に巻き込まれ
ながらも鳴門海峡のうずしおや絵画鑑賞をして道の駅・宍喰温泉で2日目の夜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f0/41968e1fe365b7438d14c1d4d9d6b8cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/cb/75890d88c2e72ea3d8204337e390bc09.jpg)
『元気なうちに行っておきたい場所』BY妻
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/08/4014cb7c64581292282bfb88dded121b.jpg)
京都府南丹市日吉町
温泉は21時30分まで(受付は21時)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c5/a6732b24abb4abdcb7946c43b014acd7.jpg)
車中泊1日目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/6e/ea2fe03795d6b6dee7860f11fa0f0bc4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c5/3e4cea1b8a7fa58ee6de1fbb53634bcc.jpg)
京都亀岡市から大阪府池田市と母校経由で神戸へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c8/a2f375ea845e48103008e766cae7ed1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/87/a89dce444a3f5224510e1ba15e684178.jpg)
大鳴門橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a4/77aa485486913c90c5dafca0b19b16d9.jpg)
日本で一番うずしおに近い道の駅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/cd/3e7cbd7cd507fc357246f6f516db81e0.jpg)
白い海鮮丼 1800円(税抜き)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/66/0ece22c053c3a912fae9df4f1904f6c0.jpg)
淡路たこ天寿司 1250円(税抜き)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/85/bea97c43d10772bffe4eac00a705082a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/fa/400aa238cf301e3689fe03bbb6e073fa.jpg)
世界中の名画を原寸大の陶板で再現
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/91/d3e9464cb4e5a4eef6883fe228bb48ad.jpg)
徳島県海部郡海陽町の
道の駅 宍喰(ししくい)温泉
隣接のホテルリビエラししくいで入浴可能(~23時)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m05/br_banner_shinkansen.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へ](http://localkyushu.blogmura.com/nagasaki_town/img/nagasaki_town88_31.gif)