平成29(2017)年5月3日(水)~6日(土)
ドライブ3日目のメインは高知市。
鰹のたたきに坂本龍馬像の建つ桂浜、そして夜が今回の旅の主目的である
「土佐横浜みなと未来祭りの打上花火」。
この夜は目的の国道を探すことが出来ずに高知から75キロ表示がある道
の駅・みかわで車中泊。翌日は松山市の道後温泉に朝の6時頃に到着する
も入浴券を求める客の大行列に退散、しまなみ海道を経由して広島へ。
本場のお好み焼きに満足して国道2号線を利用して九州方面に向かうも時
間的にハウステンボスの花火に間に合いそうだったので大野ICから高速を
利用。
大きな渋滞にあうことなくハウステンボスの美しい花火で3泊4日の車中泊
旅を終えることが出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/7d/7058bf42b1974d7d6abb3e142b0bbac9.jpg)
高知の桂浜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/2f/74581910e6ef021526bac943d04ded30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/77/efcabce315df3a797dc06c855333c5d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/3b/cbbe13f8f5cb635a067554b64e088fc1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/cb/4393d56a580e08e18c12940c3c718fb9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/1e/b06896840f750a5926c2fcf2047195ae.jpg)
高知市へ向かう途中にあった『モネの庭』
この日の開園時刻9時半まで1時間以上もあったために入園を断念
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/99/7b259a0f32ed1fc10843b7f1c6997e67.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/82/0b66944cef04df81c6f6c938704efbd8.jpg)
国道493号線にあった平鍋ダム
濃い緑色の湖面に感動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f2/95e7aa759cc02c6fee9392393dab70d2.jpg)
5月5日(金)
第3回土佐横浜みなと未来祭りの打上花火
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/88/4a35f93dda4983e34407f5568b7ccf9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e3/41e65f7a68852b1dc9bbd4ac7768e46c.jpg)
高知から国道194号線を利用して愛媛県入りを計画するも
国道33号からの道が判らずこの道の駅で車中泊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/75/87bf5ca41f49b1c6b2efb96c3468f63b.jpg)
国道33号線は愛媛県松山市へ
到着は朝の6時・・でスゴイ行列に入浴は断念
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/fa/b870a61211486d3ec786644c87995849.jpg)
しまなみ海道経由で国道2号線を利用して広島へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/a1/ac8c476cf9fbce9c516c582177f198a1.jpg)
広島でのお約束『お好み役』
イオンモール広島府中の『五エ門』で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/93/7d011047dd9b7f574aed823f25103cb6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/14/7c35cf68c3d47afb36007e1bc7758d88.jpg)
宮島近くの大野ICから高速を利用、渋滞にもあわずに
19時過ぎにはハウステンボスの対岸に到着
世界花火師競技会 海外予選 カナダ GFA社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/a7/14b4289642cff8783f900a7c1fd3b008.jpg)
23時頃無事に自宅到着
今回の走行距離2130キロ
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m05/br_banner_shinkansen.gif)
にほんブログ村
ドライブ3日目のメインは高知市。
鰹のたたきに坂本龍馬像の建つ桂浜、そして夜が今回の旅の主目的である
「土佐横浜みなと未来祭りの打上花火」。
この夜は目的の国道を探すことが出来ずに高知から75キロ表示がある道
の駅・みかわで車中泊。翌日は松山市の道後温泉に朝の6時頃に到着する
も入浴券を求める客の大行列に退散、しまなみ海道を経由して広島へ。
本場のお好み焼きに満足して国道2号線を利用して九州方面に向かうも時
間的にハウステンボスの花火に間に合いそうだったので大野ICから高速を
利用。
大きな渋滞にあうことなくハウステンボスの美しい花火で3泊4日の車中泊
旅を終えることが出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/7d/7058bf42b1974d7d6abb3e142b0bbac9.jpg)
高知の桂浜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/2f/74581910e6ef021526bac943d04ded30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/77/efcabce315df3a797dc06c855333c5d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/3b/cbbe13f8f5cb635a067554b64e088fc1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/cb/4393d56a580e08e18c12940c3c718fb9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/1e/b06896840f750a5926c2fcf2047195ae.jpg)
高知市へ向かう途中にあった『モネの庭』
この日の開園時刻9時半まで1時間以上もあったために入園を断念
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/99/7b259a0f32ed1fc10843b7f1c6997e67.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/56/039b661f1b66f0687bc29e38813f5234.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/82/0b66944cef04df81c6f6c938704efbd8.jpg)
国道493号線にあった平鍋ダム
濃い緑色の湖面に感動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f2/95e7aa759cc02c6fee9392393dab70d2.jpg)
5月5日(金)
第3回土佐横浜みなと未来祭りの打上花火
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/88/4a35f93dda4983e34407f5568b7ccf9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e3/41e65f7a68852b1dc9bbd4ac7768e46c.jpg)
高知から国道194号線を利用して愛媛県入りを計画するも
国道33号からの道が判らずこの道の駅で車中泊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/75/87bf5ca41f49b1c6b2efb96c3468f63b.jpg)
国道33号線は愛媛県松山市へ
到着は朝の6時・・でスゴイ行列に入浴は断念
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/fa/b870a61211486d3ec786644c87995849.jpg)
しまなみ海道経由で国道2号線を利用して広島へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/a1/ac8c476cf9fbce9c516c582177f198a1.jpg)
広島でのお約束『お好み役』
イオンモール広島府中の『五エ門』で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/93/7d011047dd9b7f574aed823f25103cb6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/14/7c35cf68c3d47afb36007e1bc7758d88.jpg)
宮島近くの大野ICから高速を利用、渋滞にもあわずに
19時過ぎにはハウステンボスの対岸に到着
世界花火師競技会 海外予選 カナダ GFA社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/a7/14b4289642cff8783f900a7c1fd3b008.jpg)
23時頃無事に自宅到着
今回の走行距離2130キロ
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m05/br_banner_shinkansen.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へ](http://localkyushu.blogmura.com/nagasaki_town/img/nagasaki_town88_31.gif)