~ 日常 ~

春はバラ、夏は花火、秋もバラ、冬はイルミ。
年間を通じて艦船・列車に航空機などなど

吉野ヶ里歴史公園のライトアップイベント『光の響』・2018 ~光と炎の饗宴~

2018年12月11日 | イルミネーション
平成30(2018)年12月8日(土曜日)

毎年この時期恒例の吉野ヶ里歴史公園のライトアップイベント・
『光の響』です。
通常は駐車料金310円、入場料460円/大人がこのイベント
時には17時から駐車場は無料で入場料は280円と団体割引
料金が適用されます。
この日は16時45分頃に到着したのですがスタッフの方のアド
バイスにより17時を待ってチケット購入のうえ入園。
まだ明るさが残る園内ではキャンドルが既に灯されていました。
そのキャンドルを使って歴史公園のキャラクターが描かれたメ
イン会場では陽が落ちていくにつれてキャンドルの灯りが鮮や
かに、そしてライトアップされた物見櫓との共演で幻想的な光景
を観ることが出来ました。




マスコットキャラクターの
ひみか(兄)とやよい(妹)です。






















20時からは花火の打上げも



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする