~ 日常 ~

春はバラ、夏は花火、秋もバラ、冬はイルミ。
年間を通じて艦船・列車に航空機などなど

ヤマボウシを求めて雲仙・田代原キャンプ場へ 2021/5/22

2021年06月02日 | 長崎
2021年5月22日(土曜日)

『もうヤマボウシが咲いている』と
テレビで放送していたと妻が。
・・・というわけで弁当を持って田
代原キャンプ場の駐車場へ。
ところが山肌は『緑色』、『白色』
に染められた光景は見られず。
幸い、帰り道を下って行くと『みず
ほの森公園』(雲仙市)でヤマボウ
シを観ることが出来ました。
そして翌日の長崎新聞
~初夏告げる白いヤマボウシ~
雲仙市の雲仙温泉街や雲仙岳一帯で、
例年より早くヤマボウシが白く色づ
き始めた。雲仙に夏の訪れを告げる
風物詩。
(※2021年5月23日(日)付 
           長崎新聞)
なるほど納得、温泉街に咲くヤマボ
ウシが周辺の山あいより早く咲いた
ようです。



























人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする