2023年8月26日(土曜日)
今日はこの南島原市の「ありえ浜
んこら祭」と隣接する島原市で
「島原水まつり」が開催されまし
た。
「島原水まつり」メインの番傘オ
ブジェの点灯は22時まで。21
時終了予定の花火会場からは約
18キロで通常時なら25分
(※グーグルマップより)ですが
花火終了時の交通渋滞と撮影時間
を考えるとギリギリ間に合うかど
うか。
そのため花火の終了とともに三脚
を急いで収納し会場からは少し離
れた国道に近い駐車場までダッシ
ュ。
息を切らし汗だくになりながらも
乗車し夏の花火大会の必需品・カ
バヤの塩分チャージタブレッツで
塩分補給しながら島原市へ。
幸いスムーズに国道へ合流出来た
ことより「島原水まつり」も観る
ことが出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/0b/9b54909c246dfd8dce85d0309f44df85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/49/194ccc5496b768a2d5fbbbb1539e3659.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/51/a26f38e130b6dab7182b6ec9716ab95e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a3/64cd902757cdd0b3041d41ba45d1a0d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c0/b0363108cad6990e99ec2b6e7ed87bfe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ee/f0f83a2f2d45fbc2b7ae30506f5a7f12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/25/e47cb2369e9d87b4b09a76cb8c5c9cb0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/2f/45292e239e8f53a3a4e46b1d0faa9d19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/29/57b6b9576472aa7fda2bb7d236d28367.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/3e/1c9bad89576f404fa6d8df388ebdf68d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/fe/ccb8e5d80bf13d1da5c32199a32e9398.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e4/ef6be37a3f35926bd7138ffddf0394c9.jpg)
「島原水まつり」にも間に合いました。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m05/br_banner_shinkansen.gif)
にほんブログ村
今日はこの南島原市の「ありえ浜
んこら祭」と隣接する島原市で
「島原水まつり」が開催されまし
た。
「島原水まつり」メインの番傘オ
ブジェの点灯は22時まで。21
時終了予定の花火会場からは約
18キロで通常時なら25分
(※グーグルマップより)ですが
花火終了時の交通渋滞と撮影時間
を考えるとギリギリ間に合うかど
うか。
そのため花火の終了とともに三脚
を急いで収納し会場からは少し離
れた国道に近い駐車場までダッシ
ュ。
息を切らし汗だくになりながらも
乗車し夏の花火大会の必需品・カ
バヤの塩分チャージタブレッツで
塩分補給しながら島原市へ。
幸いスムーズに国道へ合流出来た
ことより「島原水まつり」も観る
ことが出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/0b/9b54909c246dfd8dce85d0309f44df85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/49/194ccc5496b768a2d5fbbbb1539e3659.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/51/a26f38e130b6dab7182b6ec9716ab95e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a3/64cd902757cdd0b3041d41ba45d1a0d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c0/b0363108cad6990e99ec2b6e7ed87bfe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ee/f0f83a2f2d45fbc2b7ae30506f5a7f12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/25/e47cb2369e9d87b4b09a76cb8c5c9cb0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/2f/45292e239e8f53a3a4e46b1d0faa9d19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/29/57b6b9576472aa7fda2bb7d236d28367.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/3e/1c9bad89576f404fa6d8df388ebdf68d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/fe/ccb8e5d80bf13d1da5c32199a32e9398.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e4/ef6be37a3f35926bd7138ffddf0394c9.jpg)
「島原水まつり」にも間に合いました。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m05/br_banner_shinkansen.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へ](http://localkyushu.blogmura.com/nagasaki_town/img/nagasaki_town88_31.gif)