~ 日常 ~

春はバラ、夏は花火、秋もバラ、冬はイルミ。
年間を通じて艦船・列車に航空機などなど

武雄・御船山楽園の藤

2012年05月06日 | 植物 旅行
平成24年4月29日(日曜日)

御船山楽園につつじ見物。
園内では藤が今まさに見頃、つつじと
一緒に堪能。

※ 写真をクリックすると拡大します。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帆船“日本丸” 雨の中の出港

2012年05月05日 | 客船
平成24年4月30日(月曜日)
 長崎帆船まつりでの展示を終え帰路に着く日本丸
女神大橋下の道路公園にて待機。
 曇天模様の中あと10分もすれば・・・、そんな
時に突然の激しい雨。
 車に傘を取りに戻り、カメラを極力濡らさないよ
うにして撮影。

※ 写真をクリックすると拡大します。






 4月28日(土)撮影


 また来年・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'12 春バラ巡り ~長崎・あぐりの丘~

2012年05月04日 | バラ 
平成24年4月30日(月)
 GW前半3連休も今日で終了。
本日は自宅でゆっくりと・・・。
買い物に行くついでに長崎市のあぐりの丘
に立寄り。
 温室の中のバラたちが美しく咲いていました。

※ 写真をクリックすると拡大します。
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎・古賀植木まつり

2012年05月04日 | 旅行
平成24年5月3日(木・憲法記念日)

今日からGW後半、明日からのバラ巡りに備えて
自宅でおとなしくしているつもりが・・・
 長崎市で開催の古賀植木まつり
植木とは縁のなかった我が家ですが、昨日のニュ
ースでバラの展示・販売もしているとのこと。
妻のリクエストに答えて訪れました。

※ 写真をクリックすると拡大します。




 ヤマデブリ




この後 大村の琴花園・アトリウムへ
  現在バラフェア開催中

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の庭・バラ 5月3日(木) 

2012年05月03日 | バラ 
平成24年5月3日(木・憲法記念日)

 5月1日・2日は仕事。3日ぶりに庭の花たちに
目をやると、つい先日まではつぼみだったバラが
開花。 いよいよ咲き始めました。

※ 写真をクリックすると拡大します。


 フレグラント・アプリコット


 パットオ―スチン


 クリムゾングローリー 


 開花間近


 アネモネ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

武雄・御船山楽園の花まつり

2012年05月03日 | 植物 旅行
平成24年4月29日(日曜日)
 テレビでここが紹介されたそうで、妻の希望に
より訪れました。
 池越しや園路沿いの多彩な春景色、つつじ谷の
見事な風景に感動。

※ 写真をクリックすると拡大します。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイアモンド・プリンセス in 長崎港

2012年05月02日 | 客船
平成24年4月28日(土)
 この日 入港時の姿を女神大橋上より撮影。
その後 鍋冠山と水辺の森公園に移動して
こちらの写真を。

※ 写真をクリックすると拡大します。






帆船・日本丸とのツーショット



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉野・みゆき公園の藤まつり

2012年05月01日 | 植物 旅行
平成24年4月29日(日曜日)
 この日は佐賀県武雄市の御船山楽園
につつじ見物に行くことに。
長崎自動車道の嬉野ICで下車、IC左折後
すぐのみゆき公園に藤まつりの案内板が
あり立寄り。
 公園内では様々なイベントが開催されていました。

※ 写真をクリックすると拡大します。




藤棚の下ではフリーマーケットやお茶の接待が
行われていました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする