~ 日常 ~

春はバラ、夏は花火、秋もバラ、冬はイルミ。
年間を通じて艦船・列車に航空機などなど

“雲仙灯りの花ぼうろ” ~ 霧氷をイメージしたイルミネーション ~

2015年02月10日 | イルミネーション
平成27年2月7日(土曜日)

今年も雲仙温泉の冬の風物詩“雲仙灯りの花ぼうろ”が始まりました。
 温泉街を通る国道沿いに霧氷(花ぼうろ)をイメージしたイルミネーシ
ョンが施されているイベントで本日から2月の28日まで開催されます。
 温泉街ではホテルで食事を済ませたであろうカップルや家族連れが
寒さを我慢しながらも楽しそうに散策していました。
 期間中の土曜日には21時30分から花火の打ち上げも実施。 
約10分間ほどの打上時間ですが、花火が終わると見物客から自然と
拍手が起こるような美しい花火でした。






雲仙観光ホテルのイルミ








 期間中の土曜日21時30分からは花火の打上も

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“雲仙灯りの花ぼうろ” ~ 花火の宴 ~ その1

2015年02月09日 | 花火
平成27年2月7日(土曜日)

いよいよ今年も“雲仙灯りの花ぼうろ 花火の宴”の時期が到来。
 撮影場所へ三脚をセッティングしたのが20時40分ごろ。
外気温は4度。 この花火大会では極寒、冷たい風に吹かれて
シャッターを押すのがつらい状況下でしか撮影したことがなかっ
たために風のない今日は“快適”そのもの。50分間ほど車に戻
らずに打上開始の時を待つことができました。
 21時30分に花火の打上開始。
 無風のなか、澄み切った夜空に美しい花火が次々に打ち上げ
られる感動の10分間でした。















人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山鹿灯籠浪漫・百華百彩 ~ 山鹿温泉の冬の風物詩 ~ その2

2015年02月08日 | イルミネーション
平成27年2月6日(金)

『写真撮影については前回より三脚の使用は禁止。
               一脚のみ一部の会場を除いて使用可』
    ・・・と公式HPとパンフレットに記載。
 その為に持参したカメラのイルミネーションモードを専ら使用して
の撮影。
来場していた方もきちんとルールを守っての手持ち撮影に好印象
を持ちました。
 一脚の使用さえ禁じられるほど込み合う『金剛乗寺』会場。
ここの境内に所狭しと置かれた和傘や竹ぼんぼりのオブジェは見
応えがあり、その場を去りがたいほどの空間が創られていました。

















人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山鹿灯籠浪漫・百華百彩 ~ 山鹿温泉の冬の風物詩 ~ その1

2015年02月07日 | イルミネーション
平成27年2月6日(金曜日)

今日から2月の毎週金・土曜日に開催される熊本県山鹿温泉の
冬の風物詩“百華百彩”です。
以前から気になっていた冬のイベントを休暇を利用して今回初め
て訪れました。
 まだ明るさの残る17時過ぎに山鹿へ到着、まずは駐車場を確
保。暗くなるのを待ってから会場へ。
身動きの取れないような大混雑を予想していたものの平日の金
曜日ということもあってか比較的ゆっくりと見学出来ました。
 和傘と竹ぼんぼりが醸し出す何とも言えない幻想的な雰囲気に
感動のひと時を過ごしました。



















人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯布院・九重への旅 ~ 2日めの宿は長者原温泉・トライアル温泉郷~

2015年02月04日 | 旅行
平成27年2月1日(日曜日)

長者原温泉にあるトライアル温泉郷に到着したのが16時過ぎ。
今回の部屋は萌葱(もえ)B、1泊素泊まり3380円/1人を選択。さすがに1980円/1人
の長屋タイプの部屋とは違って平屋で部屋も広く快適でした。
大浴場と5室ある家族湯までは極寒のなか歩いて行かねばなりません。 家族湯の
脱衣所にはファンヒーターが設置してあるものの、大浴場に暖房設備はなし。 極寒
のなかで着ていた服を脱いで湯舟につかると冷え切っていた手や足がじんわりと温
かくなり最高の気分に。 家族湯を含め滞在中計5回の入浴。
 明けて旅行の最終日。 今日は阿蘇・高森で最初からタレに味付けされた地鶏の炭
火焼店・“らくだ山”へ行く予定だったのですが、同行した家族の体調不良により計画
はキャンセル。 
チェックアウトの11時近くまで滞在し、車で30分ほどの九重ICから大分自動車道を利
用して長崎へ。 13時30分には自宅到着、今回の旅を終えました。









 家族風呂は計5つ(昨年3月撮影分)
  空いていれば自由に利用できます。


  1泊 1980円のお部屋(昨年3月利用)
 2階ロフト付き、この奥にも部屋があります。



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯布院・九重への旅 ~ 2日めは道の駅・くにみの“たこめし膳” ~

2015年02月03日 | 旅行
平成27年2月1日(日曜日)

本日のメインは大分県国東(くにさき)半島、国道213号線沿いにある
道の駅・くにみで“たこ飯”を食べること。
 じゃらんの道の駅特集号に掲載された“たこめし膳”の写真を見た
妻からリクエストを受けていました。
同じ大分県内でも若干距離があるために朝の9時過ぎには湯布院を
出発、途中大分駅近くのコンパルホールで開催中の写真展に立寄っ
て再び高速道を利用して宇佐ICへ。そこから国道10号線、213号線
を利用して道の駅・くにみを目指しました。
 到着したのが12時過ぎ、15ほどあるテーブルは満席で女性1人で
注文受付・配膳と大忙し。 そんな中私はお目当ての“たこめし膳”を
妻は“海老天麩羅付のうどん”にたこ飯をプラス。 軟らかく煮込んであ
るタコ飯を美味しくいただきました。
 そして午後の1時に道の駅を大分空港方面へ向けて出発、国東半
島をぐるっと走行して九重にある本日の宿・トライアル温泉郷へ。




 私が注文した“たこめし膳”


 妻が選んだのがこれ。 
 たこめし膳プラスの約500円。 


 本日の宿・長者原温泉にあるトライアル温泉郷

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯布院・九重への旅 ~ 初日は福岡バイキングと湯布院での地鶏 ~

2015年02月02日 | 旅行
平成27年1月31日(土曜日)

2月の第1週に掛けてのまとまった休みを利用して大分県の湯布院、
九重へと連泊旅行を計画。
 今回のテーマは“食べること”、昨年来のストレスを“食”で解消!
 まずは長崎を出発して佐賀大和ICより三瀬峠経由で福岡県の早良
区にあるバイキングレストラン“農(みのり)”へ。
目的地の湯布院からは遠回りとなりますが、手間暇かけた料理とスイ
ーツが妻のお気に入り。
 お腹いっぱい食べた後は九州自動車道の筑紫野ICより途中小雪舞
う大分自動車道を利用して湯布院へ。
 1日目の宿は四季倶楽部が運営する“ゆの香湯布院”、1泊朝食付
きで5000円(税別)。企業の元保養所で全8室、適温の内湯・露店風呂
でゆっくりとくつろげる宿です。
 到着後まずは入浴、そして1時間ほどかけて金鱗湖周辺を散策した
後に地鶏焼で有名な“ゆふいん田舎村”へ。
 歯ごたえのある地鶏の炭火焼きに大満足な夕食となりました。






 ゆの香湯布院の露店風呂




  金鱗湖

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする