昨年までレガシィに付いていたレカロ SR-7FをPOLOに取り付けます。
シートレール(スライド部分)とシートレールのベースを組み立て
レカロ側の レガシィ用のシートレールを外しPOLO用を取り付け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/6a/d3ec5f83b9be7d207d66a102cd341333.jpg?random=9118a773614f1401090f271a053f5c98)
まずは シートに付いているサイドエアバックが誤爆しないように バッテリーのマイナス側を外し
3分ほど待ちます。(コンデンサーに電気が残っている可能性があるため。)
ホーンボタンを押してホーンが鳴らなければOKです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/2a/2cf11cbe9b5a9ec2f1e5d97f898a7f65.jpg?random=4e9284685efbff39efa0726475bc1111)
シートを取り付けているボルトを外していきます。トリプルッスクエアという変わった形状のボルトです。
聞いてはいましたが 非常に硬くしまっていて取り外すのに苦労しました。
シートは外れましたが ケーブル類が外れません。(汗;)
当初の計画は図のようにシート側のケーブルを
切断してコネクタ付けの予定でしたが コネクタが外れないので車体側のケーブルを切断しました。
なんとかシートベルトアラームのコネクタははずせたので良かったです。
シートをはずすと結構広いです。ついでに掃除しておきました。
たいがい落ちている小銭はありませんでした。残念。
シートを車体から出すのも レカロシートを入れ込むのも レールの先端で
内装を傷つけないように注意して引っ張り出すのですが
一人で作業すると シートって結構重く大変です。
無理矢理はずしたので ステーにヒビが入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/0b/e4dbdf19dc912389fc08fb1dff7520ac.jpg?random=669430c581fd6d26d6805c3a9f7c2e2b)
車体側からのケーブルにつけたコネクター。
この反対側に 先日作っておいたキャンセラー(抵抗)にコネクタずけしたものを取り付けます。
また純正に戻すときのために 取り残された純正側のケーブルの切断先にもコネクター付けしておきます。
ちなみに キャンセラーの抵抗は 車体側の青色と白色の線 をループするように 結線します。
茶色はアース線なので キャンセラーを入れるときは配線しません。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/af/53c6d23946fb2e6605e6621f665fa0cf.jpg?random=a9e0071baeace4b097c1fac0bf421d47)
取り外した純正シートから シートベルトキャッチャーを
移設します。 ↑ 丸印のボルトを外すのですが これがまた 硬くて ボルトの頭をなめてしまわないよう
外しましたが 大変でした。
やっと レカロシートを 車体に押し込んで
エアバッグの警告灯が 点灯してしまわないか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ec/a5c0f590fc7ff08c84f04cfa13a52fde.jpg?random=ee91fb7fd69b730ef02fb28068644dab)
またシートベルト警告灯がベルトをしたときにちゃんと消灯するか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/10/44d3e1c9facdb57366c2aaee26f9c6be.jpg?random=2afead6fa1d4860b0ba457ef85d89f94)
確認して シートのボルトを締めて完成です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/3b/b9fb9bbd18ead1eee52d377c8f3a961e.jpg?random=439a64bdee40e681e653e309798504f4)
今日はとても暇で自由な時間がとれましたので 1日 かけて取り付けました。
実際は合間にちょっと電話がかかってきたり 近所に出かけたりで
トータル 4時間強 かかっています。 あー疲れた。
でも 安くて バケットタイプでもない シートですが
私には純正よりもはるかに乗り心地が良くなりました。
体のサポート具合が全然違います。
アイポイントも 若干下がった程度で 純正からの変化も気にならない程度で
良かったです。
このブログをアップするのも疲れました。