なごやか けったましーん  blog

ながやかPORSCHE 964 の日々状況を綴ってまいりましたが・・。since2008.04.01

カングーのオイル&フィルター交換

2015年11月26日 22時49分02秒 | 車・バイク

前回8月の頭に交換したカングーのオイルですが

5,000km走りましたので

今回はオイルとフィルターも交換です。

半月以上パワステポンプの交換で入院していましたので

実質3ヶ月で5,000kmの走行です。

次回は2月終わり頃かな。

オイルだけならそんなに時間はかからないと思いますが

今回はオイルフィルターも交換なので

上の画像の真ん中辺り 銀色のアルミ鋳物でできた

カバーを外します。

オイルフィルターは狭い隙間にあって

フィルターレンチが入りません。

↑ この組み合わせでやっと外せました。(忘れないようjに画像に残しておきます。)

 

フィルターレンチを色々 とっかえひっかえ して

フィルターを外すのにかなり苦労しました。

狭いところにフィルターがあるので

その下はオイルまみれになるのは目に見えていたので

廃油ボックスの吸着紙を周りに敷き詰めてみたのですが

フィルターレンチが入らず結局取り払っての作業となりました。

オイルフィルターの下に廃油ボックスを移動しておけば良かったのですが

すっかり忘れて 床が油まみれになりました。

オイルは今回フィルター交換もあって

4.5L 入りました。

 

次回はもう少しスムーズにできるかな。

 


3連休前半2日 陣馬形山キャンプから昼神温泉へ

2015年11月23日 17時42分24秒 | キャンプ&BBQ

前回の記事からの続きです 。

11月21日 テント設営を終えて

一息ついて コーヒーとおやつをいただき

寒かったのでテント内で本を読んだりしていると

あっという間に日が暮れました。

今夜のディナーは 毎度の冷凍食品です。(爆)

チャーハンではなくて ピラフです。

ほぼ2人前入っていますので お腹いっぱい。

車で行くキャンプはクーラーボックスを持って行けるので

冷凍食品など食品やビールの保冷に困らないのが良いですね。

食後の後は 寒いのもあって たき火をしながら 焼酎のお湯割を飲んで

何にも考えず 炎だけみて ぼぉ~~~と 過ごしました。

 

今回 このキャンプ場を選んだのは 絶景を見ることと 星空を 見ることだったのですが

当日 昼頃までは 晴れ間もあって ちょっと期待したのですが 夕方からは 曇ってしまい。

三日月も

こんな風にしかみえません。 三日月なのに 雲のおかげで 満月みたいに見えますね。

自然には勝てませんので

午後8時半頃には 就寝。

気がつくと

『がががぁ~~~。がががぁ~~~』

静かなキャンプ場に 大きないびきが 響き渡ります。

隣のテントの方のようです。 距離は 10m以上離れているのに このいびきで目が覚めました。(笑)

何故か温度計の 日付と時刻が 狂ってしまっていますが 画像の記録から 午前2時54分です。

上の段が テントの外 下の段は 居室のすぐ外(アウターで囲われた部分の温度)です。

目が覚めてしまったので

ひょっとしたら 晴れてて 星空が望めるかもと思い 外へ出ると

晴れてました。

何枚か色々な設定で 撮ったのですが とれていたのは この1枚だけ。

コンデジの 星空モード 60秒シャッター での撮影したものだけでした。残念。

その下は30秒モードしかなく 30秒だと すごく明るい星が数個写っているだけです。

60秒だと 星も動いてしまい 点ではなく 線になっちゃってます。

 

もっと明るいレンズで 短い時間 で撮影できるカメラでないと 上手く撮れない のかなぁ

良いカメラが欲しくなる一瞬です。

寒空で30分ほど 色々撮って成果は 上の1枚。

体も冷えてくるので もう一度寝られるかどうか分かりませんが 寝袋に潜り込みます。

いらん心配をよそに すぐに眠ってしまい 今度は 早朝の景色を撮るための携帯に設定した

目覚ましで 起床。 午前6時です。

この日の 日の出時間は 6時30分過ぎ ですが まだ 空は暗いです。

30分ほど 待って 頂上まで 歩いて行きます。

空は明るいものの 雲ばっかり。

↑ 双眼鏡のレンズにスマホを当てて 撮った千畳敷カール です。

無料の双眼鏡をのぞいたり 写真を撮ったり 綺麗な朝焼けでも見られないかと 期待しましたが

↑ 南アルプス方面。

↑ 西方向 中央アルプス方面。

息をのむような絶景は 次回に期待しましょう。

写真を撮ってから 朝ご飯です。

トーストに目玉焼き乗せ です 。 今回 目玉焼きは 上手に焼けて 大満足です。

食べ終わった後 テント等 撤収 。 荷物を車に詰め込んで 

本日の目的地 美人の湯として 有名な 『昼神温泉』に向かいます。

帰り道の下りは

来た道とは違う道 ちょっと 遠回りですが どんな道か知りたかったので 走ってみました。

 ネットで事前に見ていた情報では 一部ダートがあると書いてありましたが

今は 全部舗装されていました。

 この地図で見ると 紫の部分です。

やはりこちらも 松の枯れ葉が多く バイクでは どうかなぁと言うルートですが

行きに使ったルートより若干 ましかなぁ。

ただ倍くらい遠回りになります。

 

松川インターチェンジまで1時間くらいだったでしょうか。

ここから中央道 飯田山本インター経由 昼神温泉に 向かいます。

約30分で温泉郷に到着。

温泉街に入ったところ すぐの昼神温泉ガイドセンター

『信州 物味湯産手形』を 1,300円にて購入。

この手形は 昼神温泉地区以外でも 信州のおみやげ屋さん 食べ物屋さん等で 各種割引が受けられたり

全部で57カ所の温泉施設 のうち 12カ所(各施設1回限りですが)手形を見せれば 基本無料で 利用できる物です。

 今回入浴しようとする施設は 午前10時半から 営業と言うことで

もう少し時間がありますので おみやげ屋さんを みたり 写真を撮ったりして 時間を過ごします。

3連休の中日 で どうやら お宿もいっぱいのようでした。

時間調整の後 お邪魔したのは  

『リフレッシュ in ひるがみの森』

たぶん ここは1週間前に るぱんさん が ご家族で利用されたところと 同じ施設のようです。(どうでしょう)

私はキャンプに行く計画を立てているときに この温泉のHPを見て露天風呂が良い感じだったので

行くことに決めていたのでした。

営業開始 時間に 突撃しましたので まだお客さんは私一人でしたので

お風呂の写真を撮ってみました。

↓内湯

露天風呂↓

階上にはどうやら 温泉プールもあるようでしたが 水着着用と言うことで のぞきませんでした。

昼神温泉は アルカリ泉質で お肌がつるつるになる 美人の湯で 有名ですが

以前長野出張帰りに寄っていた頃より(もう10年以上前)に

比べて それほど つるつるにならなかったような気がします。年寄りには効果薄いのか???。

お風呂でゆっくりした後は

冷たい物も飲まず 五平餅が食べたく 昼神温泉街を少し捜しましたが 売っておらず帰途につきます。

帰りは 中央道 園原インターから名古屋方面へ。

途中 恵那サービスエリアで 五平餅をゲット。 お昼ご飯代わりにいただきました。

一緒に 飛騨名物?牛串も売っておりましたが

なんと 1,000円 とても 手が出ませんでした。

 

ここからは自宅まで約1時間

午後1時半頃には自宅到着。キャンプ道具の整理をして

楽しい時間が終了いたしました。

 

次 いけるのはいつかなぁ? もう12月半ばまで お休みは予定でいっぱいです。

12月後半 忙しいかなぁ 寒いかなぁ 。でも星空みたいなぁ。 

 

おしまい。

 


絶景は見られるか?馬刺しとキャンプ。(たぶん前編)

2015年11月22日 19時56分12秒 | キャンプ&BBQ

もしかすると

1話完結するかも・・・・。(爆)

 

11月21日から22日にかけて

またまた信州 (今回は南信 伊那地方)へ 出かけてきました。

その週は天気予報がとにらめっこして 何とか晴れてくれないかと

願っておりました。(なんか毎週同じ事をしているような・・・・汗;)

今回の行程です。

https://www.google.com/maps/d/edit?mid=zk4SSvdbsh38.kMBC-l_BPR94&usp=sharing

googlマップで見られますよ。

21日

前日からある程度準備してあった荷物を車に積み込みます。

今回の相棒は 仕事車の カングーです。

8時頃出発。

9時半頃

最近ご無沙汰している 中津川 ビエントさんへ 寄って モーニングをいただきます。

ここはいつも話が弾んでしまって 長居になってしまうので 10時には出ようと思ったのですが

やはり20分押し の10時20分出発。

向かった先は

以前バイクで行った 駒ヶ根インターすぐの ソースかつ丼で有名な 明治亭さん です。

ビエントさんで長居をしてしまったので予定の 11時到着より 15分 遅れて到着。

すでに 大勢の人が外に溢れてます。

名前を書く用紙が店内にあるのですが 1枚に25組くらい書くことのできる用紙が

すでに 2枚目 下の方に 名前を記入。

でも1人だと カウンター席が空くと すぐに呼んでいただけるので

20分ほどの待ち時間で 着席できました。

今回 食したのは ↓ 

今回は 馬刺しが食べたくて 豪華に 『信州御膳』 2,500円(税別)

ソースかつ丼は ご飯少なめにしてもらいました。

ソースかつ丼 蜂の子 信州そば 馬刺し 野沢菜 です。

ソースかつ丼と馬刺し を単品で頼んでも金額的には変わらないので

貧乏根性丸出しで そば+蜂の子 がお得だね。と言うことで これをチョイス。

欲張って食べ過ぎました。

食後の後は駒ヶ根ロープウェー 乗り場付近を ぶらぶらドライブ。

麓のこまくさの湯という日帰り温泉裏から 千畳敷カールと宝剣岳が綺麗に見えます。

来年は登ってみようと思います。

お腹いっぱいのまま 本日のお宿 陣馬形山キャンプ場へ 向かいます。

県道18号から国道153号 経由 で走る途中も駒ヶ岳が綺麗です。

途中 なぜか国道153号に入ってしまいましたが 帰宅後地図を眺めると

そのまま県道18号を行けば よかったなぁ。

国道153号 途中から 中川村役場方面 へ 折れて いよいよ 陣馬形山へ向かいます。

事前にネットで調べて おおよその 道は把握しておりましたが

そこそこに 看板があり わかり易いのですが この画像から先は  極細の道です。

まだこれは広い方

バイクで来たかったのですが 道が不案内だったので 今回カングーで 来て良かったです。

途中からはカーブミラーもない曲がりくねった道 

対向車ともすれ違えない狭い道で しかも松の枯れ葉でいっぱいです。

こんなのでバイクで来て 曲がりくねった道で対向車が来たら 一発でこけて

車と衝突です。

国道から約30分ほどでしょうか(実際より長く感じました)

やっと到着

駐車場は 車10台ほど 少し離れたところには

もっと広い駐車場がありますがオートキャンプ場ではありませんので 荷物を運ぶのが 大変です。

今夜のお宿はこんな感じ。↓

 

トップシーズンと違って 炊事場や トイレ(ぼっとんトイレです)は水が 凍結防止のため 水は出ません。

しかし 水も出ない 道も細くて ちょっと怖い キャンプ場に 結構たくさんの方がみえますね。

トップシーズンは きっと テントも張れないくらい大勢 訪れるんでしょうね。 

テントを設営する場所も 平らで 設営しやすい キャンプ場でした。

これで 利用料金 なんと 0円 です。

このキャンプ場は 絶景のキャンプ場で 有名みたいです。(それを知ったので行ったんですが)

テント場から100mほど登ったところが 山頂です。

こんな景色が見られます。

↑ 南を見れば 南アルプス

↑ 西を見れば 中央アルプス と 伊那谷 

写真を 撮ったり 本を読んだり 散歩したりして だんだん夕闇がせまってきました。

気温はこんな感じです。

ダウンジャケットを着て ネックウォーマーをしても 風が吹くと寒いです。

 

昼間のソースかつ丼で お腹がいっぱいですが やることも特にないので

晩ご飯にしましょう。

 

つづく。

 


寂しい事を聞いてBMWディーラーさん訪問とF31 320試乗

2015年11月20日 12時17分34秒 | 車・バイク

昨日仕事の合間に

久しぶりに 担当さんのいるBMWディーラーさんへ

行ってきました。

新車は買えないし 今はBMWの車にも乗っていないので

いくら仕事で近所を走るとはいえなかなか寄れませんでした。

先日担当さんから電話を頂き

『この度 退職することになりました』

私と気の合う営業マンでしたので寂しい事になりました。

そのときは 電話ですのであまりゆっくり話を伺うことができませんでしたので

今回 おじゃました次第です。

 

到着すると 担当さんがすぐ出てみえて 少し立ち話の後

『近所の喫茶店でも行って話しましょうか』とお誘いしましたが

『まずF31 320 に試乗しませんか』 なんのこっちゃ?

せっかくのお誘いですので ご近所を10分ほど試乗させてもらいました。

↑ こういう付け方のナビ画面の車が増えまししたが 私は嫌いなので買いません。くれるならもらうけどね。

フロントガラスに 速度が表示されます。

ヘッドアップディスプレイ です。色々他にも情報が表示されるようですが

慣れないと ここばかりに目がいって 運転に集中できなかったので

助手席の担当さんに消してもらいました。(自分ではどうやって消すのか分からない)

320 4気筒2000ccのターボ付きガソリンエンジンとのことでしたが

近所を走っただけでは パワー感は感じる距離はしれませんので不明です。

マフラーが2本出しになっていて アイドリング時も結構いい音がしてました。

前のE90に比べて ステアリングも適度に軽く 取り回しも良さそうでした。

ショールームにも ツーリングが置いてあり 見ていましたが

リアハッチが電動なのはうれしいのですが 荷室がもう少し広ければと思います。

まぁ

インパネのナビの画面が 気に入らないので お金があっても 買いませんけどね。(負け惜しみ)

一回りして結局ショールーム内で 次のお仕事のことや

保険だけはこのディーラーさんで引き続き加入しているので後任の担当さんのことなど伺って 

カタログもらって帰ってきました。

この担当さん 車が本当に好きで 自分で良く電装系はいじってたし

お客様本意の良い営業さんだったのに非常に残念です。次の職場でもがんばって欲しいです。

3のカタログはセダン、ツーリングと合わさって1冊になりましたが

5はツーリングのみ別個です。

買えるなら5のツーリングが欲しいなぁ。

午後からもうすぐオイル交換の時期になる カングーの オイルフィルターを

ユーロフランセさんで購入。

置いてあったシール 3枚を購入したら

これが案外高くてびっくらこきましたとさ。

 


ローバーミニ みに太くん プチメンテナンス。

2015年11月18日 16時24分28秒 | ROVER MINI

オイルキャップが新しくなったエンジンルームです。(代わり映えしないなぁ)

 

先日 ラジエター他水回りオーバーホールから

戻ってきた みに太くんですが

合わせて 破損した部品も 取り寄せていただいていており

納車と一緒に届けていただいていたので

交換してみました。

まずは

トランクのワイヤー

↑ 納車時は 切れなかった 右側の方が つっぱてる感じです。

こんな感じでトランクフードが 下に落ちてしまわないようにワイヤーで支えてます。

 

バネとかダンパーで徐々に開くようにできていない ミニは

勢いよく トランクを開けたら 引力でそのまま下へ

開いていきます。

勢い強すぎて 引っ張っているワイヤーが切れました。

切れたのは片方だけですが

どうせまた反対側も切れるだろうと言うことで2本購入。

まずは切れた方を換えたら 切れてなかった側 は

伸びてしまっていて 結局 新しいワイヤーだけで 持っているのと同じ事になりますので

左右交換しました。

トランクを開けるときは このワイヤーにテンションのかからないように

開けることにします。

 

続いては

オイル給油口のキャップの交換です。

ロッカーアーム と この キャップのかみ合うところの出っ張りが 割れてしまって ロックがかからない状態に

なっていました。

ロックがかからなくてもしっかりキャップは固定されるのですが

この破が片落ちて ロッカーアーム内 エンジン内部に落ちてしまわないかと

不安でしたので交換することにしました。

 

もっと良い感じの物があるのですが

ロッカーアームカバーを社外品に換えてないと取り付かないので

社外品でメタルの物は 画像の物しか選択できませんでした。

 

もう少し パッとするキャップの方が良かったんだけどなぁ。

まぁ機能的には十分なのであきらめます。

 


名古屋B級?グルメ 『味仙』に行ってきました。久々の台湾ラーメン

2015年11月14日 09時34分25秒 | ブログ

 

昨日11月13日の夕食は

息子と二人で外食と言うことになり

久しぶりに(私は、ほぼ1年ぶりかな)『味仙』さんに行くことにしました。

ブログに上げる予定はありませんでしたが

土曜日の雨で 紅葉ドライブに行く気にもなりませんので 暇になりましたので・・・。

 

この 味仙さん 激カラ唐辛子いりの 台湾ラーメン が 有名で

30年以上前から 時々食べに行きます。

メニュー的には 普通の中華料理屋さんと同じメニューがあって

(一部独特の味付けになっているものありますが)私は台湾ラーメン抜きでで行っても

満足できます。

 

我が家からは車で15分以内に 藤ヶ丘店下坪店と 2件もお店があるので

どちらでも 行けるのですが 今回は 旧店舗の隣に新築移転した 藤ヶ丘店

行ってきました。

微妙に店舗によって味が違うので おもしろいです。

私は 何店舗かその時々の状況で 行ったことがありますが

下坪店が一番好きかな。

 

藤ヶ丘店は駐車場の台数が 15台 とあるのですが 私が知っているのは

10台位しか駐められない場所で 他に駐車場が見あたらず

どこかにあるのかなぁ?

その点も下坪店の方が行きやすいです。

息子で二人で頼んだものは 

2人で

青菜炒め 2人前 あさり炒め 1人前 手羽先 1人前

手羽先は 名古屋で有名な 風来坊 とか 世界のやまちゃん のとは

違って べたべたして辛いです。

もし初めて行く方がいらっしゃたら 風来坊ややまちゃんのそれとは違いますのでご注意を。 

普通のチャーハン 2人前  ニンニクチャーハンもおいしいけど ちょっとニンニクが私にはきついです。

イカのからげ 1人前 初めて頼んでみました。

最後は定番の 台湾ラーメン 2人前

画像を撮り忘れて 食べかけ 画像が多くて ちょっと残念でした。

 

以上

2人でこの量は かなり 満腹になりました。

ごちそうさまでした。

 

暇つぶしの記事にお付き合いありがとうございました。

 


ローバーミニ(みに太くん) 無事退院しました。73,901km

2015年11月13日 08時19分41秒 | ROVER MINI

10月21日に積車でショップさんに迎えに来ていただき

入院していた みに太くんですが

11月12日 約3週間ぶりに戻ってきました。

 

冷却水が漏れていて たぶんウォーターポンプだろうと

想像はしていましたが確証無く ショップさん(ピカデリーハウスさん)にお願いすることにして

入院していました。

水回り系は弱いところを修理すると

次に弱いところか漏れることが多々あり(フェラーリで痛い経験してます)

フェラーリ 冷却水漏れの図 2012年12月

(ちなみに フェラーリは 左ラジエターから漏れ→ウォーターポンプからの漏れ(エンジン脱着)→ラジエターファン交換

と次から次へ冷却系がやられました)

 

ショップさんは 

『状況からしてほぼウォーターポンプが原因で今回の水漏れですが 

新車当時からのラジエター、ホース類なのでこの際変えられた方が安心ですよ』

とアドバイスをいただき 交換することにしました。

1月の車検の時に 水温センサーとサーモスタットを交換したときにも言われていたんですが

漏れてもいない物を交換するのももったいないと思って

交換してませんでした。

 

さすがに今回は 水漏れしましたので 総取り替えです。

う~ん 仕方ないけど痛い出費です。

おしまい。

 


『小江戸 川越』 散策のたびにでかけました。2日目 散策編

2015年11月10日 21時08分03秒 | ブログ

翌日

ホテルで朝食後 車で 川越散策 に出かけました。

ゆうこ君さんが しっかり下見をしていただいていて

無料駐車場もリサーチ 

ちょっと雨降りで天気がぱっとしませんでしたが

心はうきうき 快晴です。

みんなで 車を並べて 撮影もできました。

↑ 自宅に帰ってから撮ったので 雨や折り目で汚れてますが

ゆうこ君さんが丹誠込めて作っていただいた 旅の栞と 川越マップです。

バスの時間まで調べてくださったり 本当にありがとうございました。

駐車場に車を止めて

市内散策に出かけます。

まずは 川越城本丸御殿

ここではgouさんから i-Phone の カメラ機能で 明るさを変えられることを教えていただきました。

こんな便利な機能を教えていただき感謝感謝です。

本丸御殿見学の後

道路を挟んだ向い側にある 博物館 美術館のうち 前回博物館は見学済みということで

美術館へ。

美術館の中は撮影禁止と言うことで 展示品が撮影できなかったのが残念です。

私にはどこが 良い作品なのかさっぱり理解できない作品ばかりで

改めて私には芸術的感性は欠落していると実感しました。

その後は氷川神社へ徒歩で行く予定を 飛ばして 小江戸巡回バス(私たちが乗ったのはレトロバスでなくて普通のバスでした。ちょっと残念)

で 蔵造りの街並み へ 散策に出かけます。

途中バスの車窓から 氷川神社を見ることができましたが

七五三参りの人たちと 毎月8日に行われる縁結びの行事(何だったか忘れてしまいました)の為

このお天気にかかわらずすごく混雑してました。

バスを降りて初めに向かったのは

菓子屋横町です。

ここも人通りが多かったです。

お次はいよいよ 蔵造りの街並みに突入です。

まず一番北端にある 川越まつり会館 で 絢爛豪華な 山車を見たり

解説の方がみえ 色々山車のお話を教えていただきました。

10月の川越まつりはすごい人出で 見るのは叶わないような気がしますが

こんな立派な山車が何台も街に繰り出して お囃子やらおどりやら すばらしいと思います。

時間があればこんな趣のある通りも散歩したかったな。

 

蔵づくりの建物をみつつ 時の鐘 を 眺めて おやつの紫芋ソフトクリームを4人で一ついただいたり

ノリスケさん の 芋バームクーヘンを またまた 4人で2つ シェアしていただいて

有名な 亀屋本店さんで(画像なし)お土産を仕入れつつ

1ヶ月前から予約しないと入れない(ゆうこ君さん 予約ありがとうございます)東屋さんで お昼ご飯のうなぎを

いただきます。

ふんわり柔らかでおいしくいただきましたが 私にはもう少し甘いたれの方が好みです。

お酒も入らず 結構短時間でいただいた後は すぐお隣の

喜多院 お参り 

こちらも氷川神社ほどではないものの 七五三の子供さんも結構いました。雨でかわいそうです。 

 

本殿の正面から写真がないなぁ。

お参りした後は 10分ほど歩いて 出発地点の 本丸御殿 前を通って 

車を止めた アグリッシュ川越 駐車場へ 戻ります。

 

いよいよ今回の旅も終わりです。

幹事長さんが 昨日飲んだ 『琵琶のさざ浪』 と言うお酒を お土産に買うと言うことで

売っている酒屋さんを 雨中 駐車場で みんなでスマホで探索。

結果居酒屋さんに電話して お店を聞いて 4人で行くことに。

宿のあった 新狭山 へ移動。

お酒を無事購入し ゆうこ君さんとは ここで 又の再会を約束して お別れ。

幹事長さん gouさん 私は 帰路へつきます。

途中 小休止を挟みながら

駒ヶ岳サービスエリアで 名物 『ソースかつ丼』をいただき

食べ終わって タバコ一服される  幹事長さん gouさんとも お別れです。

結構な雨で 駒ヶ根から少し走った 下り右カーブでかなり 道路に水たまりができていて

浮いたような感じがして怖かったです。

そこからも 瑞浪辺りまでの間は水が浮いているのでところがちょこちょこあって

安全運転で帰宅いたしました。

みなさんからたくさんお土産をいただいてしまいました。感謝。

 

今回も一緒いただいた 幹事長さん gouさん ゆうこ君さん

楽しい時間をありがとうございました。

また お目にかかる機会があると思いますが またよろしくお願いします。

 

おしまい。

 

 


『小江戸 川越』 散策のたびにでかけました。出発から前夜祭まで。

2015年11月09日 22時21分54秒 | ブログ

11月7日と8日にかけて

BMWのお友達 gouさん 幹事長さん ゆうこ君さん (順不同) と

川越まつり 蔵造りの街並み 氷川神社 等々で有名な 

埼玉県 川越市 を中心に 遊びに行って参りました。

 

11月7日 土曜日

午前7時過ぎ 自宅を出発

9時前に 中津川インターを降りて 国道沿いの 栗きんとんの川上屋さんで

栗きんとんを購入。

その後 中央道中津川インターにもどって 中央道をひた走り 八王子ジャンクションから

生まれて初めて 圏央道(首都圏中央連絡自動車道)を走り

先行で 集合されていた 3人さんと 上尾市のコメダ珈琲で合流です。

ここでちょっと遅めの昼食。

私はハンバーガー こちらも特大サイズなのですが 他の方のたのまれた カツサンドやピザトーストも

超特大で 食べるのに苦労するほど。

お腹もふくれたところで

gouさん のE91 325 が『オイルが減っている警告』が出ていて 

上尾のBMWディーラーさんへ

たかがオイル補充 しかも 遠方からの来店で 自店の顧客になりえないお客さんに

工事中で駐車場も狭くなっているところへ 4人4台で押しかけました。

しかし 嫌な顔一つせず 車は移動してくれるし コーヒーまでいただきました。

すばらしい対応で気持ち良かったです。

オイルも無事補充した後は

本日のお宿 新狭山市のホテルに 移動。

みんなの車のナビの案内がばらばらで 近くのコンビニに入って 意思統一する場面がありました。

ナビも迷う微妙な位置にあったんでしょうか?

広い駐車場で みんなの車を並べて 写真も撮ることができました。

チェックイン後しばらく休憩した後は

1日のメインイベント 宴会です。

私以外の方は昨年も 訪れた 日本酒のおいしい 居酒屋さんです。

『おっとと』 を撮る ゆうこ君さん

こちらのお店の店員さんも 色々親切で 

なんか 関東の人は温かい人が多いなぁ と 思ったのは私が冷たい人だからでしょうか?

夜も更け 板の上に薄い座布団で座り続け おしりが痛くなったので一次会終了。

二次会は 部屋飲みで 1日目が終了です。

 

2日目続く。

 


週末は松本でランチと地元 『香嵐渓』の紅葉確認 などなど

2015年11月01日 18時47分08秒 | ブログ

もう11月ですね。

10月最後の土曜日は

長野に住んでいる 娘と松本で合流。

↑ 霧ヶ峰高原方面 です。

 

娘のお祝い事があって家族でお祝いに駆けつけましたが

バイトや遊びで忙しい娘は 時間とれるのは31日土曜日の 昼間だけ ということで

松本のレストラン ル・ブランさんで 家族揃って ランチをいただいてきました。

ジュースで乾杯した後はおいしくいただき

ちょうど娘の学校の松本キャンパスで 学祭が開かれていてそちらに寄らせて欲しいと言うことで

ちょっと のぞかせてもらいました。

すごくにぎわっていました。 模擬店もたくさんあって おいしそうな物もありましたが

ランチ直後で何も食べられなかったのが残念です。

 

自分も学生に戻ったような気になれました。

ちらちら見て 何も食べられないので 学生食堂で娘が戻るのを待って

夕方からバイトがあるので長野市へ送って行き 私たちは 自宅へとんぼ返りです。

自宅を朝8時に出て 夜8時に帰宅 あわただしい1日でした。

 

翌11月1日は

朝一番に 久しぶりにエリーゼを引っ張り出して

紅葉で有名な 香嵐渓 へ 紅葉の具合を見にドライブしてきました。

走りながらスマホで撮ったので 暗い画像を若干 明るく加工しましたが分かりにくいです。

紅葉の見頃はもう少し先のようですね。

帰宅後は

先週の ピザ 失敗のリベンジと言うことで 再度 ピザ作り。

今回は 具材は 先回の余りと うちのあり合わせの野菜 コーンの缶詰だけ コンビニで購入しました。

 

今回は前回の反省をふまえ 下の炭は少なめ 蓋の炭 多めでチャレンジしました。

蓋を何度も開けて 焼け具合を確認して焼きましたが

先回と違って オーブンの余熱時間が少なかったのか

焼き上がりまで 10分くらいかかりました。

オーブンの温度管理が難しいなぁ。

 

今週末も良いお天気に恵まれ 良い週末が過ごせました。

幸せです。