なごやか けったましーん  blog

ながやかPORSCHE 964 の日々状況を綴ってまいりましたが・・。since2008.04.01

BMWのお友達と富士山 ふもっとっぱらキャンプ場で キャンプ 

2021年08月30日 17時58分27秒 | キャンプ&BBQ

このところ時間があって ブログ記事を上げていない期間の過去の出来事を時系列で

上げてきたのですが今回は なるべくフレシュに 8月某日 の出来事を記事にしてみました。

 

ここ数年定番になりつつあります

BMWのお友達 gouさん幹事長さん と3人で 『駆けぬける歓び』を感じながら(私はVW POLOですが💦)

富士山麓のふもとっぱらキャンプ場で1泊テント泊キャンプを楽しんでまいりました。

最近のキャンプブームで なかなか土曜日泊りでの予約が取れないということで

仕事を休んでの日程です。

前日までにキャンプの準備ができておらず 出発当日朝準備します。

忘れ物が多く 出発してから思い出して 2度自宅に戻りました。

1度目は靴 2度目は防寒ジャケット (1度目に両方気が付けばよかったんですが)

出発が遅れたのですが 早めに集合場所に到着するつもりで出かけていましたので

なんとか時間前に岡崎SAに集合。 

このところの天候不順で 心配されたお天気も上々です。

富士宮ICまで 新東名高速道路をのんびり走ります。

途中 藤枝PAで休憩

登山 キャンプ用のキャップが ほしい私は ちょっと食指が伸びそうな こんなものを見たり

飲んでみたい 氷点下コカ・コーラの自動販売機があったり

(キャップを開けると中身のコーラがシャーベット状になるみたいです)

のんびり出発です。

途中静岡を過ぎ清水の手前辺りでいつも富士山が見られるので期待して走っていると

少し頭が見えました。

富士宮 新富士インターを降りて スーパーへ向かう途中

だんだん雲が多くなってきて 午前11時には完全に雲に隠れて見えなくなりました。

その後いつものスーパーに到着 食材を購入します。

あれやこれやと物色 かごに入れていきます。

この時間も楽しいですが 最近は自重してますが 買いすぎちゃうんですよねぇ。

食材を購入したら クーラーボックスに入れ替え キャンプ場へ向かいます。

15分ほどで到着 受付をします。  予約をしてあるのでスムーズです。

広ーいキャンプ場の中 車で移動しながら 眺めがよさそうで 平なところ 周りにテントが少ないところ

水場やトイレが程々近いところ、物色。設営位置を決めます。(適当ですけどね)

今回はテントの中から愛車を眺められる位置 で 前向きに停めました。

 

テント設営。(といっても私車中泊なので皆さんのお手伝いを少ししただけです)

右側のテント 幹事長さんが家族とキャンプするために新調されたテントです。

設営したら 恒例の乾杯です。

今回は コロナウィルス退散を祈願して?コロナビールwithライムで乾杯します。

おっと その前にウコンを飲んで

おひるごはんは手間のかからない 助六寿司とガーリックチキンです。

その後は gouさんと幹事長さん は焚火の準備と火起こし練習。

私は????うたた寝です。

陽の当たる場所は暑いので テントタープの下でまったり

幹事長さん手作りの 虫よけの 『おにやんま君』  

夕方近くになって  幹事長さん購入のB5サイズの焚火台を使って

お昼の残りのガーリックチキンと ソーセージをを炙っていただきます。

午後7時前 日も暮れてきて夕食準備です。

簡単におつまみの枝豆 これは欠かせません。

幹事長さんがご飯を炊いてくださり

gouさんが 唐揚げを作ってくださいます。この唐揚げ粉がおいしく

二度揚げしていただき 外はサクサク中はジューシーで とてもおいしかったです。

私は 簡単 焼くだけの冷凍ギョーザーを焼く担当です。

ご飯もすごく上手に炊けていて 美味しかったぁ。

お酒を飲みながら 世間話をしながら 楽しい時間を過ごします。

そしてまた焚火を囲んで まったり過ごし夜は更けていきます。 おやすみなさ~い。

翌朝 5時 目が覚めると 昨日は雲に隠れてキャンプ場では全くお目にかかれなかった

富士山がきれいにみられました。

なんかすがすがしい気分になりますね。

まずはエスプレッソモーニングコーヒーです。

コールマンのホーローマグ いいなぁ。ほしいなぁ。

おにやんま君も朝日に輝いて 役目を果たしてくれます。

上手にできてますね。手作りとは思えないクオリティです。帰りに 1匹いただきました。

キャンプ場には本物の赤とんぼが飛び交ってました。

富士山と反対方向の 毛無山。

富士山の絶景スポットとして そしてパラグライダーの 離陸場所として

有名みたいです。一度登ってみようと思ってます。

そのあとは 朝ごはんです。

バラ肉とニンニクの芽?だったかな の炒めたもの。すごく水分が出てきて取り除きました。

ご飯は今度は メスティンではなく釜で炊いてもらいました。

こちらもふっくらおいしく炊いていただきました。

たまごかけごはん お味噌汁 と一緒にいただきます。

ご飯をよそう幹事長さん。たまごかけご飯を食らうgouさん。

カメラ目線のgouさん。(モザイクで見えませんけどね)

食後はハワイ コナコーヒを入れていただきました。

ここからは 富士山ばっかり 時間ごとに雲がわいてきます。

午前9時

午前9時30分

反対方向も雲が・・・。

午前10時

午前10時30分

11時過ぎ 余り物で おひるごはん???。

12時

お昼を過ぎると雲に隠れちゃいますね。

12時30分

テントを撤収して 帰り支度です。

午後1時ころ

キャンプ場を出発

途中休憩をはさみつつ 集合した岡崎SAで 解散です。

楽しいひと時を過ごせて幸せでした。

またお会いできる日を楽しみにしています。

 

 

 

 

 


さよなら BMW M2 2021/6/28 12,571㎞

2021年08月28日 10時22分20秒 | M2

6月22日に香川まで M3を見に行ってきた後

購入するかどうかの鍵は

代わりに嫁に出す M2の売却価格だったのですが

あらかじめ 購入したディーラーさんに 引き取ってもらう価格と

関係業者さんに引き取ってもらう価格を聞いてはいました。

ディーラーさんの営業さんもいつも思い切った買取価格を出してくれるので

ほかで聞いてもそんなに差はないと思っておりますが

今回は新車をそこで買うわけでもないので よそも聞いてみようと

3社ほど当たりました。

1社だけはディーラーさん提示よりも高い金額をつけてくれたので

M3購入に踏み切ることにしました。

M2より年式で 2年半古い車に追い金して 買うのもどうかと思いましたが

迷ったら突き進む性格なので 後先考えず また借金です。

M3購入ディーラーさんには 28日までに返事しますと伝えていたので

ぎりぎりです。

28日 お別れに M2を撮影してあげました。

ゴルフに行くとき 月に1回か2回しか乗らないので 2年半で走行 12,500㎞ほど

新車のようにきれいです。

もったいない。

M3購入して 思ったような感じでなく自分好みでなかったら・・・・。

後悔しそうです。


高額なお買い物をするのか?やめるのか? 香川県へ720㎞の旅

2021年08月27日 21時05分25秒 | F80 M3

コロナの影響か 営業努力不足なのか

暇なので ろくなことを考えません。

WEB徘徊 youtube閲覧 こんなことばっかりしています。

中古車サイトでふと目に留まった 車が気になって

仕事を休んで 香川県 高松市まで 往復720㎞の旅に出ます。

淡路島へ渡る 明石海峡大橋 うずしおが見られないかと思いましたが

車上からは確認できませんね。

なんだか遠くまで来た気がしますが まだ半分強の距離です。

淡路島って大きいですね。

四国にわたるには大鳴門大橋を渡っていくんですね。

見に行った車はこちら

BMW M3です。2016年式

後から知りましたが この色はドラえもんのから体の色と似ていることから ドラえもんカーと呼ばれているらしいです。

内外装とも傷も見当たらずきれいな車両でした。

車検切れのためエンジンはかけさせてもらいましたが

試乗ができなかったのがちょっと残念。

見積をもらってしばし懇談。

帰りに高槻にあるディーラーさんにあるもう一台を見て帰宅。

 

要検討ですね。

代わりにM2を嫁に出さないといけないのですが そちらの査定もしないと・・・・。

中古車サイトから推察しておおよその察しはつくんですけどね。


DUCATI モンスター900車検を通すことに 2021/04/13

2021年08月20日 18時59分41秒 | 車・バイク

前回の車検を受けてから

今回の車検まで乗った回数 ガソリンスタンド 試走を除いて

たったの1回

250km 程しか乗っていません。

ぎりぎりまで車検を受けずにナンバーだけ切らさず

納税して保管しようと思いましたが

一度切らしたら多分乗らないだろうということで

任意保険も更新して車検を受けることにしました。

ディーラーさんで受けると なんだかんだで10万円は下らないので

ユーザー車検というのも視野に考えました。

ユーザー車検なら自賠責 重量税 車検手数料 等で約16,000円ほどで

通せるのですが 車と違ってバイクの場合勝手がわかりませんし

自信がないので ホリデー車検さんにお願いすることにしました。

手数料が 20,000円ほどで トータル35,500円ほどで完了です。

時間も2時間かからず完了です。

 

ただこのバイク ウインカーの付け根部分が経年劣化で

(ウレタンの加水分解と思います)が保管している間に勝手に折れます。

車検準備としてこのウィンカーとマフラーを純正に戻す作業が待っております。

ウィンカーを脱着するには カウルを外さないといけませんが

オートバイってすごく手の入りにくいビスを脱着しないといけないので

それなりの工具が必要jになってくるのが難点です。

全部持っているわけではないので、あり合わせでなんとかするのですが

うまくいかず時間がかかってしまいます。

ウィンカーフロント片側だけで5,000円

ディーラーさんに注文するのですが注文するのが納期がかかり車検期日に間に合いません。

(注文するのが遅すぎただけですが)

このままでは車検に通らないので リペアを試みます。

プラスチックのボルトをホームセンターで買ってきて適当な長さに切って差し込みます。

ボンドで接着

補強のためテープを巻いておきます。

カウルは純正新品のウィンカーを後から取り付けるのでこの状態で車検を受けに行きます。

一応不備があるといけないので 車両を予約した日より前に伺ってみたのですが

外観は全く問題ないということで 1時間ほど待ってもらえれば車検受けれますよとのことで

そのまま検査してもらいました。

排ガス検査

エンジンが温まっていないときはガスが濃いのか しばらく回転を上げた後計測していたような気がします。

光軸検査 これが自分だとできないんだよなぁ

無事1時間ほどで車検完了。

車検証は後日受け取りに行ってきました。

数日後ウィンカーが入荷したということで

ディーラーさんへ購入に伺いました。

かっこいいバイクが一杯で目の保養ができました。

 

さぁ

次の車検までに何キロのるのかな。

 

今回は車検だけ受けて

ブレーキフルードの定期交換スルーしました。

あとタイヤも経年劣化で替えたいし

タイミングベルトも替えないと安心して乗れません。

追加で10万円ほどかかりそうです。とほほ。

 


gouさん BMW 320dツーリングMスポ G21 納車 オフ 2020/12/20

2021年08月19日 20時07分02秒 | 車・バイク

gouさんが長年連れ添ったE91 325iツーリングとお別れして

BMW 320dツーリングMスポ G21を購入したということで

慣らし運転がてら高速道路をかっ飛ばして走りたいということで

るぱんさんもお誘いして 恒例のSAうだうだオフを開催。

gouさん 納車おめでとうございます。

るぱんさん お久しぶりです。お元気そうで何よりです。

短い時間でしたが楽しかったです。

またお目にかかりましょう。

 

 


ふもとっぱら 富士山のふもとでBMWお友達と集う 2020/11/6-7

2021年08月18日 18時23分56秒 | キャンプ&BBQ

2020年 2回目のふもとっぱらキャンプ場で

お友達の gouさん 幹事長さん と まったりキャンプです。

11/6朝

出発時 朝焼けがきれいでした。

岡崎東SAに みなさんと合流

富士宮ICまで のんびり走り

いつものスーパーで買い出しします。

ふもとっぱらキャンプ場に到着

幕営です。

富士山は隠れ気味。

恒例の乾杯

富士山も少しずつ顔を出してくれます。

まずは昼ご飯

 

この時期の昼間は暑くもなく寒くもなくちょうどいいキャンプ日和です。

お天気も良くなってきました

ふもとっぱら-1

 

夜は冷えますね。3℃くらい。

晩御飯と酒盛り

この安いワイン おいしい。

晩御飯をいただき まったり過ごし 就寝。

ふもとっぱら-2

翌朝は gouさん 緊急のお仕事で 先に帰られということでしたが

一人帰るのも ということで 皆 撤収して帰路につきました。

また遊んでくださいね。

 


娘と紅葉狩り part2 阿寺渓谷 高山へ 2020/10/31

2021年08月17日 17時02分41秒 | ハイキング・登山

先週に続き紅葉狩りに出かけます。

水がきれいで紅葉が映えそうな阿寺渓谷に向かいます。

阿寺渓谷-3

阿寺渓谷-1

阿寺渓谷-4

ここから御嶽山の方に紅葉を求めて走りましたが

あまりきれいなところがなく 思案しましたが 晩御飯を食べに高山までドライブ。

てながあしなが 本町通り店

高山ラーメンと なんだっけ?飛騨牛ミニ焼肉丼?だったかな?

飛騨牛鉄板焼き

楽しい1日でした。

娘よありがとう。

 


娘と紅葉狩り メルヘン街道 御射鹿池 からビーナスライン 蓼科湖 2020/10/24

2021年08月16日 10時06分36秒 | ハイキング・登山

ふと思い立って紅葉できれいな

諏訪の御射鹿池 (東山魁夷氏の有名な作品《緑響く》のモチーフにもなったことでも知られています。

に行ってみようということで

早朝 出発 紅葉狩りにに行ってまいりました。

紅葉にはまだ少し早かったようですが

大勢の人が撮影にやってきてました。

娘は一眼レフカメラを昨年購入 なんだか私よりドライブ撮影に凝っているようです。

紅葉もまだまだなので しばし撮影を終えたら

ここから少し登ってメルヘン街道の方へ回り込み

横谷観音展望台の方へ移動します。

ここは少し標高が高いせいかしっかり紅葉していました。

遊歩道もあるようなので時間があるなら歩いてみるのもいいかもしれません。

ここから下って 以前キャンプに行ったこともある

蓼科湖へ寄ってみます。

 

TINY GARDEN 蓼科 Camp Lodge & Cabins

こんなおしゃれな施設もできていました。

おみやげ

まだ午前中でお昼ご飯どうしようと

選んだのが諏訪の人気らしい うなぎ屋さん

うなぎ小林さんへ行ってきました。

開店前に到着したのですが 20人くらいの方が並んで待ってみえました。

満足して夕方前に帰宅。

楽しかったなぁ。

 


涸沢へ紅葉狩り 2020/10/3~4 

2021年08月15日 16時17分45秒 | ハイキング・登山

1泊2日でまたまた 涸沢へ来ました。

ヤマレコの記録はこちらです。

https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2624288.html

今回は北穂とか奥穂への登頂が目的ではなく

のんびり涸沢の紅葉を楽しむハイキングです。

前日午後半休をもらい平湯からバスに乗って上高地に入ります。

仕事の都合上 上高地についたのが午後5時過ぎで

キャンプ場のある小梨平に着いてテントを張るころには真っ暗になっていました。

翌朝10月3日 午前4時にはテントを撤収して涸沢に向かいます。

徳澤ではまだ暗い時間通過

横尾になって明るくなってきました。

テントがいっぱいです

お天気がいいといいなぁ。

本谷橋

さすがに2020年 3回目の登山で足も慣れてきたのか サクサク登れます。

涸沢に到着 テント設営です。

設営後はお決まりの涸沢ヒュッテでおでんとビールです。

こんなコスプレをした人もいました。

テント受付

 

20201003涸沢テント場

涸沢でちょっと休憩した後は

パノラマルートから屏風の頭へ行ってみます。

ここは涸沢や槍穂高連峰がきれいに望める展望台のような場所になっています。

天気は悪くはないのだけど よくもないです。

青空ならもっときれいなのに少し残念です。

屏風の頭から屏風のコルを望みます。

屏風の頭まで来る人は少なく登山道もはっきりしませんし

藪をかき分け進みます。

20201003屏風の頭から-1

20201003屏風の頭から-2

景色を堪能した後はテント場へ戻りゆっくり

翌朝も天気が曇りで モルゲンロートも期待できず早々に下山。

帰宅となりました。

 


2020年9月19日~22日 上高地-槍沢経由南岳-大キレット-北穂-奥穂-前穂-岳沢-上高地 (3)

2021年08月14日 17時57分09秒 | ハイキング・登山

    最終日 奥穂高岳山頂  ↑

ヤマレコの記録は こちらです。

https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2603741.html

3日目 9/21 早朝

大キレットに匹敵する 北穂-奥穂 

計画ではこの日は ここの通過のみで 奥穂高のテント場でゆっくりする予定です。

コースタイムは 2時間30分

午前6時出発

涸沢のコル(最低鞍部) から涸沢ヒュッテ方向

AM7:00

 後で振り返ると もっとスローペースで歩いていたように思いますが

ここまでは一応コースタイム通りです。

AM8:00 やっと涸沢岳が見えてきました。

AM8:40 涸沢岳から 白出のコルにある穂高岳山荘の赤い屋根を見下ろす。

涸沢岳山頂から

歩いてきた 南岳から北穂 奥に槍ヶ岳。

2020 09 21 08 37 27 涸沢岳から360°

穂高岳山荘 到着 テント設営後のんびりします。

涸沢のテント場 なんかテントの数が少ない気がするなぁ。

奥穂への登り このとんがりの奥に奥穂高岳があります。

多くの人が奥穂へ向かいます。 やっとこの日は快晴になりました。

この翌朝向けのお弁当を頼めばよかったと後悔しました。

前日の夕方に受け取れるので早朝出発でもいただけます。

2021年 リベンジして購入できました。

この記事は1年後に書いているので この日すごく時間があったのに

何をして過ごしていたのかさっぱり思い出せません・・・・。💦

4日目

奥穂経由 吊り尾根 前穂高 岳沢を経由して上高地へ下山します。

AM5:00

奥穂高岳山荘のテント場を暗いうちから出発して奥穂山頂で日の出を迎える作戦です。

いつかは行ってみたいジャンダルムにも陽が当たります。

奥穂高岳から笠ヶ岳とジャンダルム

奥穂高岳から乗鞍、前穂高方面

奥穂高岳山頂の祠にも陽が当たります。

AM6:00  山頂でゆっくりして

吊尾根を歩いて紀美子平に荷物を置いて前穂高岳山頂へ向かいます。

この辺の画像 動画がありません。。。

AM7:40 紀美子平到着 左下が上高地です。

焼岳 乗鞍方面。

前穂高岳へあと30分ほどの登りですが これもまたまぁまぁの急登です。

AM8:30 前穂高岳に到着。

前穂高岳から1

前穂高岳山頂は広々してます。

歩いてきた奥穂 北穂方面 奥に槍ヶ岳

前穂高から乗鞍 重太郎新道

奥穂から続く西穂の峰々。 ギザギザしてるなぁ。

下山中 前穂から岳沢小屋までは激下りです。

疲れがたまってか転んで滑落する事故が多発する場所なので慎重に降ります。

なんとか無事に岳沢小屋に到着。しっかり休憩しました。

12:20分

この辺まで降りてくるともう暑いですねぇ。

数時間前までいた奥穂高を振り返る。

15:00に上高地バスターミナルに戻ってきました。

あこがれていた大キレットから北穂から涸沢岳の難所も歩いてこられて

楽しい4日間でした。