新型コロナウイルスで「おうち時間」が続いています・
外出はほとんどしなくなりました。たまに、街へ出る時はマスクをして、帰ってきたら「うがい」と「手洗い」を実行しています。(不思議なものですね、街へ出る時は、必ずそうするもんだと、癖になっちゃいました)
今日のお昼のワイドショー「ひるおび」で一人のコメンテーターが言っていましたが、国民は十分注意しているので、これから具体的にどうするのかを政府が示すことが大事なんでしょうね。「何人感染者が出た」とか「一人ひとりが注意しろ」と言われても、もう、そんな言葉だけを言われても空しい気分になるだけです。
今日の「おうち時間」は、趣味の使用済みの切手の整理をしました。今までの紙付き使用済み切手の紙を剥がした記念切手を種類別に整理しましたが、久し振りに時間を忘れて楽しめました。
物置の基礎の部分からのあさがおです。蔓が伸びてきました。
ヘブンリーブルーで、毎年、ここから咲くブルーの花はきれいです。(昨年10月24日のヘブンリーブルーです)