昨年は24日に梅雨が明けました。
今日も、ジメジメした天気で、太陽の姿も見えず、いつもの7月末の暑い日にはならなかったですネ。
(今年は、梅雨明けはいつになるのだろう・・・?)
毎年、7月末ともなると、夜は冷たい飲み物が恋しくなります。でも、今年は飲みたいという気持ちにはならないですネ。晩酌もしたりしなかったりで、今夜は飲みませんでした。外で飲むなんてことも4月以降はないですネ。人との接触が少なくなり、優等生的な生活になっています。(新型コロナの影響か・・・ナ)
缶ビールと発泡酒、貰ったりしてあるのだけど、飲もうという気にはならないです。(不思議です)
夕食時、カミさん:『今年は旅行(地元老人会・農協主催・その他合わせて3回)が中止になったり、晩酌も少なくなったり、街へ出なくなったりで「金」が残るかと思ったけど、「金」って残らんもんだネヤ』
杉やん:「《お金はお足》と言われているし、どっかぇ行っちゃうんだこてサ。帰って来ることがあればいいが、来ないわナ」
4連休の3日間が終わりました。(3日間とも、変わり映えしない日々でした)