朝方、雨が激しく降りましたが、日中は降ったり止んだりの気になるほどの雨量ではなかったですね。
九州から四国、関西、そして中部と大雨の範囲が北へ上がってきました。新潟県も一時、大雨警報が出ましたが今は(午後7時半)、大雨注意報に変わっています。
予報では、今夜から明日いっぱいは大雨に注意です。それにしても、今年はコロナに始まり大雨まで、外出自粛で前半はイイことがなかったですね。
最後(?)の年男になるかもしれない今年は、いろいろなことに参加挑戦したいと思っていましたが、年初めから、外出自粛と大雨でほとんどが家周りが活動範囲でした。参加予定だった2月の市のイベント「灯の回廊」が中止になり、4月の「ふるさと公園観桜会」、「老人会旅行」「シニアスポーツ大会」などが中止となりました。
「おうち時間」も、計画立ててやれば、趣味を活かせることもあったかもしれませんが、ただ惰性で一日を過ごすという感じで何かを得たということはなかったですね。
後半は、目標を立てて、何かをモノにしたいです。
書庫に飾ってある、杉やん作の「ドット似顔絵(自画像)」と、息子が3歳の時に描いた「父(杉やん)の似顔絵」です。
コロナと大雨による「おうち時間」でPCソフトを学習していますが、勤めていた時や町内会役員していた時はWordやExcelを結構使っていましたが、今は、ほとんど使わなくなりました。今はソフトで使うのは画像処理のPhotshop Elementsが多いですネ。
愛読書だったWordとExcelの解説本です。これ以外にもありましたが、雑誌の付録かワンコイン(500円)で買えるものばかりでした。(いつも、パソコン動かす時は手の届くところに置いていました)
今(夜の8時半ちょっと前です)、外は・・・雨は降っていません。大雨にならないで欲しいですが・・・。