お昼前に、息子、娘の子供4人が、久し振りにやって来ました。(高2のkちゃんは、明日から期末?試験ということで図書館へ行くということで今回も来ませんでした)
3匹のサムライと、紅一点のyちゃんは、あいにくの小雨が降ったりの天気だったため、居間で寝ころばって静かにゲーム機を動かしていました。(よくもまぁ、飽きもしないでやるもんです。無言で指先を動かしていました)
帰る間際になって、宿題?をやり始めました。
ジジ:「やるんだったら、宿題終わしてから遊ぶようにしなきゃぁならんコテサ」
孫ちゃんズ:『分かった』
紅一点のyちゃんです。3時のお茶タイムで、アイスのチョコが髭のように口まわりについて笑いを誘っていました
いつもは賑やかなのに、今回は家の中での無言のゲーム遊びでした。(静かな訪問者でした)
夕方『ジジ、ババ、またネ、また遊びに来るね』そう言って帰っていきました。
野菜畑の獣除けに効くからと「木酢液」を勧められました。さっそく昨日、ホームセンターで買ってきて、空きのペットボトル8本に「木酢液」を分けて入れ、ボトルの上部に臭いが出るようにと10コばかりの穴をあけてトマトとナス畑にぶら下げました。
(かなり強い臭いがします・・・これが獣除けに役立つのかどうか。今朝はトマトもナスも無事でした。夕方、明日のためにと赤らんだトマト3コばかり採らずに残してあります。明日の朝が大丈夫だったら、効き目があると言えるかもしれません)
夜にやって来る「静かな訪問者」(獣)、あきらめて帰って欲しいですが。