カタクリの花-2

田舎に生まれ、田舎で育った、田舎モンのブログです。
身のまわりの出来事を綴っています。

ブログ「書籍化」

2020-07-31 16:21:18 | 身辺雑記

本日2回目のブログ更新です。

今月1日から始めたブログの書籍化?(継続するかどうかは未定)、7月分を印刷してみました。(この「ブログ書籍化」は除きますが)

①ブログ更新するたびに、コピーして「WPS writer」(Word互換ソフト)に貼り付け

②日別単位にB5用紙1枚にまとめる(1枚にまとめられず2枚以上になる場合もある)

③パソコン上に文書ファイルとして保存⇨印刷

 

7月分としてB5用紙39枚になりました。(プリンターが自動両面印刷できない機種のため片面印刷する)

ブログを「コピー」「貼り付け」「パソコン上に文書ファイル化」は、時間はかからず難しくもないので、当面、続けてみたい気がするが、「印刷」「書籍化(ブック化)」は検討したい。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セミの鳴き声が聞こえています

2020-07-31 13:02:04 | 身辺雑記

上越地方には、昨日から「大雨注意報」が出されています。

昨夜から早朝にかけて強い雨が降ったようですが、朝からは曇り空で今(お昼の12時半)は日が差してきました。

セミの鳴き声が聞こえています・・・。今までも鳴いていたのかもしれませんが、気にならないでいました。やはり、夏はセミの鳴き声が聞こえないと「夏」が来たという感じにはならないですネ。梅雨明けが近いかもしれません。

セミの抜け殻が、家周りのあちこちに見えてきました

夏といえば・・・冷たいビールですかネ。

今、身体のどこかが悪いというわけではないが、アルコールは晩酌含めセーブしています。(休酒中です)

カミさんや子供たちは不思議がっています。

『飲めなくなったのか、禁酒したのか、断酒したのか』

「休んでいるだけだヨ、付き合いで飲む必要時は飲むこてサ、今はあまり飲みたいという気にならないだけだ」

「清酒」「焼酎」「缶ビール」「発泡酒」、「お茶」・・・、今は冷やした「お茶」を飲んでいます。もうちょっと暑くなってきたら、梅雨が明けたら、冷たい「ビール」が飲みたくなるのかもしれません。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする