気温40℃は20℃の2倍ではない。摂氏の温度は氷結温度を0℃、沸騰温度を100℃としてその間を100分割しただけでありエネルギー量や熱さの絶対値ではない。このことは華氏で表示すれば納得して貰えるだろう。20℃は68°Fで40℃は104°Fとなり単純に割算をすれば1.53倍にしかならない。同様に-2℃は1℃の「マイナス2倍寒い」訳ではない。
但し同じような「°」でも角度なら45°の2倍は90°で4倍は180°、8倍は360°、それ以上は現実には存在しない角度になる。
西暦も同じような数字だ。西暦2000年は西暦1000年の2倍ではない。こちらもキリストが誕生したと推定された年を元年に定めただけだ。
実は西暦はもっとややこしい。西暦元年の前年は紀元前1年だ。これは西暦が作られた時点では「ゼロ」の概念が無かったからだ。2000年ではなく2001年から21世紀が始まるのはこの事情による。
但し同じような「°」でも角度なら45°の2倍は90°で4倍は180°、8倍は360°、それ以上は現実には存在しない角度になる。
西暦も同じような数字だ。西暦2000年は西暦1000年の2倍ではない。こちらもキリストが誕生したと推定された年を元年に定めただけだ。
実は西暦はもっとややこしい。西暦元年の前年は紀元前1年だ。これは西暦が作られた時点では「ゼロ」の概念が無かったからだ。2000年ではなく2001年から21世紀が始まるのはこの事情による。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます