フィリピン国際結婚・菜の花の主婦日記goo版

南国フィリピン便りー結婚しフィリピン在23年。22才長女、20才息子、9才末娘のお母さんである私の毎日ー

パーティードレスを買いに

2013年01月14日 04時13分08秒 | パン・菓子類
コメントのお返事が遅くなってしまいましたが、以下の記事のお返事をやっと書きました。宜しくお願い致します。

「昨日運転手が仕事に来なかった理由」

***************************************************

次の土曜日に甥の結婚式があることは知っていたのですが
用意を始めるのに出遅れました。

日本ではまだ三が日の最中に桜が

「ママ、早くドレス買いに行った方がいいわよ。」

と言っていたのにの~んびり

「え~まだ2週間あるから大丈夫。」

と答えて呆れられていた私。




桃ちゃんのドレスはこちらで買いました。イギリスのお店。
それに合う靴はルスタンスのデパート内で桜がさっさと選んでくれました。

今回はセミフォーマルなのでロングドレスよりは選びやすかった。








マンゴはちょっとカジュアル過ぎて駄目。
イギリスのマークス&スペンサーも服は気に入ったのがなかったんですが桜はドレスに合う靴を見つけました。

桜と私は「Zara」でセミフォーマルのドレスを購入。

でも私はそのドレスに合う靴とショールとドレス用バッグ(同色)を探す時間が今日は残念ながらなく、
明日からの課題に・・。

もうずっと美容院に行ってない髪も今週中に行かなくてはならず今週は自業自得で忙しくなりそう。



********************************************************

<子どもの誘拐??>

そうそう、モールを歩いていたら桃ちゃんの歩みが遅くて
ハッと見たら桃ちゃんが別の場所で商品を見てたりして焦ったのですが
桜が今朝見たフェイスブックの記事で
外国人駐在員なども多いマカティ地区のロックウェルモールで10才くらいの男の子が誘拐されたって読んだから
ちょっとでも目を離したら駄目だと念を押してました。

その子は男の子だったのでお母さんは女子トイレで、その子は男子トイレに別々に入り
なかなか出て来ないのでおかしいと思って中を見に行ってもらったら男の子は居ないと。
最終的にはモールの外で見つかったけど睡眠薬を飲まされて
髪も切られてて女装させられてたというのです。

この話し、本当かどうか分かりませんが
と言うのは注意喚起する為にたまに作り話を流す人がいるのです。

プチ誘拐というのに遭遇した人の話しは聞いた事があるんですけどね。
スーパーとかで幼稚園以下の子と買い物していたりすると
ちょっと目を離した隙に子どもが居なくなって
焦っていると2、3千ペソ(4~6千円)くれたら返してやると言われてお金を渡すと直ぐに連れてきてくれる誘拐方法。

気をつけるに超した事はありませんね。



*********************************************************

<フジの写真:人の家の犬に興味がない方はスルーして下さい>



オーガニックの野菜を買ってきたらフジが興奮し始めて野菜の袋に飛び込んだ。









どうやらフジは野菜が好きらしい。










彼が食べてるのはツルムラサキ。










クマにも試しにあげてみたけど駄目でした。








これがツルムラサキ(手前)とチャイニーズカンコン(空芯采)。









苦瓜の葉っぱは糖尿病に良いってこちらでは言われてます。











家の裏に生えてるマルンガイの木の葉。








葉っぱを一つずつ取る作業は大変なのでメイドさんにやってもらってます。


夜中にブログを更新してると度々コウモリが外の枝で喧嘩。こういうのは風流だわ~と言いませんね。でも、さっき突然出てきたゴが付く虫よりはずっと可愛いです。