【五感を澄ませ 僧侶とともに祈る 錦秋の夜】醍醐寺では、平成23年より秋期夜間拝観を行い、今年は、11月17日~12月3日。紅葉やイチョウが色づく季節には、朱塗りの弁天堂が水面とよく合う紅葉の名所となっています。透き通った水面が、まるで絵画のような池(モネの池)ではありませんが、水面に映える紅葉がまるで絵画のように幻想的です!夜のライトアップも昼の水面もオススメのスポットです!
素材にこだわった新鮮なネタはもちろんのこと、ふんわり、あっさりの独特の串揚げはすりおろした自家製のパン粉ならではの生地の上に細かいパン粉が、薄くつく繊細な衣になっており、極力時間を置かず揚げたてをすぐに食べていただくお味が、創業25年、にし川本来の串かつです。